※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたん☆生涯涼介推し
妊娠・出産

入院準備で眠れず、メモに出産準備や入院費用の愚痴を書いています。病院の費用や持ち物について悩んでいます。

入院準備のこと考えてたら眠れなくなりました🤣

今ふと思い立ち何かに取り憑かれたようにiPhoneのメモに書き出してるんですが…
12月出産予定で上の子は夏に近い秋生まれなので季節が違うとなかなか迷いますね!!
一応思いつく限りメモに起こしましたがこれ便利!とかあれば教えてください😊✨
(見づらくてすみません)

そして以下は愚痴です!笑 すみません😂
病院お金とるなー😂💰
フェイスタオル、バスタオル1日各100円
スリッパ買取200円笑
寝巻き1日200円
テレビ、冷蔵庫1日各500円
以外に入院時の購入品で産褥ショーツやパット、ピュアレーンとかで7000円?!🤣
なるほど!そーゆーカラクリか!😂
200円だけどスリッパは買取とかいらないし持って行こ笑
冷蔵庫は毎日使うかな🤔
面会ないだろーし真冬に冷たい飲み物…使わなそう🤔


1人目総合病院だったからか、
タオル、寝巻きは使い放題、テレビは昔ながらのテレビカード、冷蔵庫は12時間100円とかだった気がする🤔
まぁでも帰宅して誰が洗濯するかってゆーと私。笑
だから今回タオル類とかはお金で解決させてもらおう😂
真冬に除湿機とエアコンフル稼働させながら退院してすぐ洗濯すんのやだわ!笑

コメント

すず

めちゃくちゃお金取られますね💦
うちはパジャマ以外全て無料ですよ🌟なんなら洗濯までしてくれるのでテレビ冷蔵庫までお金かかるのびっくりです!

冬だと寒いのでおしり拭き温めるやつはすごく良かったです😊

  • ぐーたん☆生涯涼介推し

    ぐーたん☆生涯涼介推し

    めちゃくちゃとられますよね😂

    比較的評判の良い産院でご飯も美味しく産後はオイルマッサージなどもついてるらしいのですが…
    そりゃとられるか!って感じですけどそんなとこまで取るかって感じです😂

    洗濯までしてくれるとかすごいです!😲
    コロナなので面会もないのにコインランドリーもないのでもう貸し出しに頼ります🤣
    お尻拭きウォーマーですね!
    いろいろ種類あるみたいなので見てみます✨
    ありがとうございます😊

    • 9月18日