コメント
退会ユーザー
まだ着るのは少し手伝いが必要なのでコメント避けますが、脱ぐのは最初はバンザイさせて状態で顔の半分辺りまで服をめくって(説明しにくいですがバンザイさせて顔半分くらいまで服をめくると腕の途中までは脱げてる状態になります)あげてました🙌
それ続けたら脱げるようになりました😃
靴下はまだ履けないので…すみません!
退会ユーザー
まだ着るのは少し手伝いが必要なのでコメント避けますが、脱ぐのは最初はバンザイさせて状態で顔の半分辺りまで服をめくって(説明しにくいですがバンザイさせて顔半分くらいまで服をめくると腕の途中までは脱げてる状態になります)あげてました🙌
それ続けたら脱げるようになりました😃
靴下はまだ履けないので…すみません!
「子育て・グッズ」に関する質問
家にスケールがあり、授乳の時に測っています。 1回で100〜120ほど出るようになり3時間半ほど開くようになりました。夜中は4.5時間ほどまとめて寝てくれます。 そうすると1日の授乳回数が6〜8回になるのですが、6回や7回…
自閉症っぽいなと思いますか?発達外来の新規予約が取れず焦っています。 1歳2ヶ月です。 偏食がとにかく酷いです。食べムラというレベルではなく、朝から何も口にしません。 ミルクも牛乳もイヤイヤ。 離乳食中期〜後…
1歳2ヶ月のご飯の時間についてアドバイスください。 いつもお皿を目の前に置くと、大好きな食べ物だけをまず一番に全部食べ切ります。 食べ終わると、他のものは床に落とします。 全部落とす勢いです。 嫌いなわけではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キラリ
脱ぐ時バンザイ🙌早速やってみました‼️
リュック状態は避けれたのでこれでやってみます☺️