

まる
2人目以降あるあるですよね💦
どん!と乗られたりよくありましたよ😅
あとは寝てる間にかかと落としとか蹴られたりとかも。
羊水等に守られてるのでそこまで気にしなくてもいいかなと思いますよ✨

ゆうゆう
うちもよくあります。羊水に守られてて、結構大丈夫って産婦人科からもらったテキストにも書いてあってし、多少のことは全然気にしてませんでした。
なんなら、今は出っぱったお腹をうまく使って抱っこしてます 笑
でもつわりの時はお腹に触れられるのも気持ち悪かったし、もちろん抱っこでお腹が圧迫されるのも気持ち悪かったので
言っても分からないと思いつつ、ママは抱っこできないんだよって言い聞かせてました。

猫ママ
うちは上2人に押されるわかかと落としされるわ散々な目にあってますが、今のところ元気に成長してます🥺😭

ちゃめ
うちも寝起きとか無防備な時に限って、わざわざお腹の上を歩いて渡られたり頭突きされたり太鼓みたいに叩かれたり…全然防御できてません😂💦
もうすぐ一人っ子期間も終わるので、求められたらなるべく抱っこもするようにしてます💪
ですが、何とか臨月まで漕ぎ着けました!
子宮は筋肉だし羊水もあるので、ある程度の衝撃は大丈夫って病院で言われました🐣
コメント