
コメント

はな
つらいですね😫
その頃が一番、カチカチになって痛かったです。
乳頭だけでなく、おっぱい全体をマッサージするといいですよ。赤ちゃんの吸う力がまだ弱いので、少し手で搾乳してもいいかも。
搾乳器は痛くなると思うので、オススメはしません。
熱をもっているなら、保冷剤で冷やすとよいです。

めぐ
辛いですね⁽• ¨̯ ⁾私もその頃は痛かったです( ˟_˟ )
私も保護機を使って飲ませてましたがあまり出なかったり赤ちゃんが吸いにくそうで十分に飲ませる事が出来なかったです。母乳飲ませて、足りないのでミルク追加してました。
自分でマッサージしてましたが、誰かにしてもらう方がいいです!母にマッサージしてもらって、だんだん母乳が出るようになり赤ちゃんも飲むようになりました!おっぱいの固まっているのをほぐさないといけないので、痛いけどグリグリ、マッサージしてもらいました。自分でマッサージすると手加減したりやりにくいので、してもらうのは良いと思います!でもスゴく痛いです泣
-
あーたんまま
みなさん痛くなるんですね。
おっぱいカチカチで大丈夫か不安になってました。
ですよね。自分だと甘えが出てしまってなかなか進まないので助産師さんにお願いしてやってもらったり家では誰かにやってもらいます!!- 9月18日
-
めぐ
痛くなりましたね⁽• ¨̯ ⁾
そうですよね、誰かに相談したりママリで相談すると少しは不安もなくなります。
それがいいです!自分ではしていてもまだまだ力加減など出来てないので、してもらうのが良いと思います!
慣れてくると、搾乳するほど出るようになります⸜(๑◡̈๑)⸝私はそうでした。- 9月18日

きりん
ご出産おめでとうございます🎊
まだ病院ですか?
痛みがあるなら保冷剤で冷やすといいと思います!
あとは、搾乳器で搾乳したり…。
私が出産した病院には、画像の電動搾乳器があって、最初の頃はマッサージモードで少しずつ刺激してから搾乳してあげると出るようになりましたよ!
そちらの産院にもあるとは思います。
カチカチを放置すると乳腺炎になるので、拳とかで解しながら乳腺炎が改築するしかないので。
私も最初は陥没してたので保護器使ってました。
赤ちゃんの口がしっかり乳首を覆って咥えられるようになると刺激で乳首も出てきますよ😄
-
あーたんまま
痛すぎてナースコールしたところ搾乳してみましょう!ということでこの搾乳機使用しました!
少しですが出てからだいぶ楽になりました。
やっぱり痛くてもほぐしていくのが1番ですよね。。
マッサージと保護器を使用して赤ちゃんになるべくたくさん吸ってもらえるようにしていきます。- 9月18日

ふじ
まだ入院中ですよね?
助産師さんにお願いして搾ってもらえないでしょうか??
-
あーたんまま
昨日の夜中に痛すぎてナースコールしたところ搾ってもらえました!
そしたら、だいぶ楽になり助かりましたー😌- 9月18日

こまま
私も陥没乳頭だったので保護器をつけておっぱいあげてました!
とにかく今は搾乳してマッサージもして、乳腺を開通してあげることが大事だと思います!
マッサージは痛いですが、無理のない範囲内でちょっとずつでもやると全然違います!
-
あーたんまま
すごいですね。わたしはなかなか出てこなくて心が折れそうです。
でも、根気強く頑張ってみます!!
ですよねー。みなさん言われてるのでもうこの方法しかない!って思いました💪- 9月18日

初産 ままち
私も生後1ヶ月になった娘がいますがいまだにカチカチになります。
激しくカチカチになった時は
手をグーにして
おっぱいを外側から内側にぐーっと寄せ、斜め下から斜め上にぐーっとおしあげ、下から上にぐーっと持ち上げると母乳が出やすくなります!よかったら試して見てください♡
-
あーたんまま
そんなに長くまで…
痛いですが、自分と赤ちゃんのためにもがんばってやってみます!- 9月18日
あーたんまま
そうなんですね。
乳管がまだ開通していないのかにじむ程度にしか出ないんですけど、それでも搾乳と言えるのでしょうか?
はな
私もそうで、「これしか出ないのに、何でカチカチになるんだろ?」と思っていました😓いまだに謎です。
搾乳するほどでもないなら、しなくてもよさそうですよね。私も同じでしたし、もったいない気がしてしませんでした。
マッサージは、入院中は助産師さんがしてくれましたが、退院後もカチカチだったので、自分でしていたら産後10日くらいで完全に消えて、授乳の時間が近づいたときだけ張るようになりました。
あーたんまま
あれから夜痛すぎて目を覚ましたらベッドから起き上がることができませんでした。
ナースコールをしてマッサージと搾乳をして冷やしたらなんとか寝ることができました!
今日から赤ちゃんになるべくたくさん吸ってもらって解消していきたいと思います!
はな
大変でしたね💦💦
でも、きちんとケアしてればすぐ解消されますよ😊お大事に🙇