
コメント

くまむし
私は山階児童館と西野児童館と花山児童館に行ってました!コロナ前なので今はどうかわかりませんが、山階児童館は毎週水曜日におもちゃのチャチャチャというイベントをしてて、そこでママ友もできました。
西野児童館はあまり混んでないし、新しくてきれいでした。
花山児童館は、一歳から参加できる「ちびっこクラブ」があって、毎週金曜日に工作とかリズム遊びがあって楽しかったです!
くまむし
私は山階児童館と西野児童館と花山児童館に行ってました!コロナ前なので今はどうかわかりませんが、山階児童館は毎週水曜日におもちゃのチャチャチャというイベントをしてて、そこでママ友もできました。
西野児童館はあまり混んでないし、新しくてきれいでした。
花山児童館は、一歳から参加できる「ちびっこクラブ」があって、毎週金曜日に工作とかリズム遊びがあって楽しかったです!
「児童館」に関する質問
2歳の子で朝ごはんだいたい7時くらいに食べ終わってそれから私の食パンをちょいちょいあげたり晩御飯のおかずをちょいちょいあげたりして児童館や公園に行って昼を12時前くらいから食べさせます。だいたい12時半とかに食…
私の地域の支援センターは保育園内にあるので保育園幼稚園に通う子は利用できません。(児童館があるのでそっちはOKです) 支援センターは自宅保育の人のみの利用になります。 なので入園式がまだだとしても3/31が最後の…
土日旦那さんが育児してくれない方いますか?今日起きてくれなかったので1人で児童館連れて行きましたが、パパばっかりでほんと切なくなりました…公園も家族揃ってきてる人ばっかで切ないし次からどこに行こう😭 どうやっ…
お出かけ人気の質問ランキング
わたし🌷
コメントありがとうございます!
詳しくわかりやすかったです☺️
近々行ってみようと思います