※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋
妊娠・出産

34週2日、切迫早産入院中。子宮頚管18mm、子宮口開いています。35週で退院予定。同じ経験の方、何週で産まれましたか?

34週と2日
切迫早産入院中です。
子宮頚管18mm
子宮口空いてます。

おそらく、35週で退院の予定です。
同じような方産まれたの何週でしたか??

コメント

みちゃん

ほぼ同じ状況で35wで退院しまして、37wまで安静でしたがまだ産まれません😂

  • 🦋

    🦋

    本当ですか!!
    なんだか安心しました汗💦
    コメントありがとうございます◎

    • 9月17日
  • みちゃん

    みちゃん

    2ヶ月入院してたんですけどね😭
    点滴抜いても張り返しも少なくて36wまでは内服してました!
    私も退院するときすごく不安だったので😭

    • 9月17日
4人年子mämä💛🧸

2人目の時に35wの夜中に急遽入院になり36wで退院して
その三日後に産まれました笑😂

入院した時は16mmでした!

  • 🦋

    🦋

    そーいう場合もありますよね😓
    退院後動かない訳にもいかないですもんね💦

    • 9月17日
さくらもち

一人目のときほぼ同じ感じでしたが34wで入院、36wで退院して39wまで生まれませんでしたよ🤣

  • 🦋

    🦋

    それもそれで、入院した意味!ってなりますよね😓
    無事に産まれてくれればなんだっていいんですけど◎

    • 9月17日
  • さくらもち

    さくらもち

    元々のクリニックから転院してまで即入院だったんですけどね😅結局元のクリニックに戻って出産できました🙋‍♀️笑
    まあでも結果何もなく産まれてくれたからよかったものの何かあってからでは遅いので入院してよかったかなと思います(^^)
    点滴してるのであれば点滴抜くと陣痛くる方がほとんどらしいので私のような例は稀だと思います😂

    • 9月17日
はる

37週ちょうどで点滴抜いてそのまま退院して、3日後に産まれました^_^

みんみ

子宮頸管2cm、子宮口1cm
35週で点滴を抜いて退院予定でしたがそのまま産まれました。
早産でしたが元気で、一緒に退院できましたよ!

  • 🦋

    🦋

    点滴外した後の張り返しで陣痛に繋がったのでしょか??

    ちなみに、赤ちゃんの体重どのくらいでしたか??💦

    • 9月17日
  • みんみ

    みんみ

    張り返しからの陣痛でした。体重は2500g越えていたので、少し早めに点滴を外しました!
    2A20mlから1A15mlまで下げてから抜きました!

    • 9月17日
ねるこ

36w0dに抜いて、子宮頸管ほぼ無しの子宮口も3センチでしたが、全く生まれず…。39w4dに行った検診で子宮口6センチと言われ、促進剤使って産みました🤣