
コメント

退会ユーザー
私も一通り全部やって、毎日15km歩いてましたが、予定日ジャストに出産でした(笑)
4000越えちゃいそうだったのに、3100gで産まれてきたんで推定体重ほんとあてにならないです(笑)

ちびママ(*´∀`)
臨月の時の検診で、先生がエコーとは誤差があるから、大きいけど3500グラムくらいって言い切ったけど、産まれたら4キロオーバーでした。しかも2人とも。上は予定日9日遅く、下は予定日より1日早かったです。逆に大きいパターンの誤差ありました(´`:)ちなみに自然分娩で産みました(●´∀`●)
-
コロまる
逆パターンが一番怖いです(´Д` )
しかも4キロて…笑
でも自然分娩できるんですね!
私が帝王切開の保険が効かないため,どうしても下から産みたいんですよね…笑- 7月13日
-
ちびママ(*´∀`)
150センチの私でも自然分娩できたので、大丈夫だと思います(;^_^A子供がしゃべるようになって、お腹の中は狭かったと言ってますΣ(・ω・ノ)ノちなみに、産んだら体重10キロ減ってました\(^o^)/大きいとママの体重も結構減ることに気づきました(*´ー`*)
- 7月13日
-
コロまる
小柄なのに頑張りましたね💦
じゃあ174の私が泣き事言ってられないです…笑
10キロ減は羨ましい!
悪いことばっかじゃないと前向きに考えときます笑- 7月13日

2児のママ
はじめまして〜☆
私もオロナミンC飲みました!
そしたら次の日の朝に陣痛が来て
夕方に産まれました☺
予定日は過ぎたので3000あると思ってましたが
2854㌘でした(^_^;)
後は歩き倒しました!
13㌔を1回だけ歩き後は近場やらを歩きました(^^)
-
コロまる
翌朝ってことは,あと数時間希望はありますね!笑
今回も何事もなく朝を迎えそうな気配ですけど…( ; ; )
やっぱり皆さん歩いてますね〜
最近ずっと雨で外歩けないんで,明日は全力で家の掃除しようと思います!笑- 7月13日
コロまる
15km⁉︎
私ヘタレだから無理です笑
そんなに誤差あるとは…!
でもずっと大きいって言われ続けてるんで信憑性ありそうで…( ; ; )
退会ユーザー
マンションの10階まで階段のぼりおりとかも、毎日やってました(笑)
でも陣痛は起きず、破水からでした(笑)(笑)
友人も大きい大きいと言われ続け、結局予定日前日に陣痛来て出産で、2800gで、ほんと誤差けっこうあるみたいです!
でも先生がはやく産みましょうって言わない限りはまだ自然の陣痛待って大丈夫なんだと思います(*^^*)
促進剤もリスクがあるので、色んな同意書書いたり説明聞かされたりしてちょっと怖かったですから!
コロまる
ヒエッ…笑
うちは階段がないんで,ひたすら雑巾掛けです( ˙³˙)
この際,破水からでもいいから産まれて欲しい泣
ホント当てにならないんですね笑
促進剤にリスクがあるって知らなかったからビックリです💦