コメント
はじめてのママリ🔰
わたしももともとかなりの心配性です。。周りから神経質と言われるほどです。全く同じ感じですよ!でも心配性だから小さなことでもすぐに気づくってことはないですかー?わたしもかなり疲れます💦でも子供が健康に育っているのであれば良いかなって思います!
はじめてのママリ🔰
わたしももともとかなりの心配性です。。周りから神経質と言われるほどです。全く同じ感じですよ!でも心配性だから小さなことでもすぐに気づくってことはないですかー?わたしもかなり疲れます💦でも子供が健康に育っているのであれば良いかなって思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
精神疾患じゃないのに死にたいってことありますか? 夫が高校生の頃から死にたいらしく今29歳です。 2年前の引っ越しを機に希死念慮が強くなり、食欲、性欲、あらゆる欲が薄くなっているそうです。 私は恐らくうつだと思…
虐待かもって思ってます 旦那が頭を揺らしまくって遊んでるかんじてます。 これがいいんだよ?みたいな感じで ずっと頭揺らしたり してます。。 私に対しては優しくて 言ったらなんでもしてくれるから どうしたらいいか…
人と会うと疲れる💦 会えば全然話せるんだけど、その後いろいろ1人反省会してしまって、楽しかったのに落ち込んでしまう。 あー、調子に乗って喋りすぎたーとか。 あー、うるさかったかなとか。。 周りは何にも気にしてな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
にこ
ご回答ありがとうございます𖧷共感していただけるの嬉しいです!!!👏🏻
そうなんです!私も神経質って言われます(笑)
たしかに小さいことにもすぐ気づきます😅❤︎
子供が風邪ひいたらどうしようってすごく不安になったりしませんか?
はじめてのママリ🔰
子供が風邪をひいたらどうしようってすごく不安になります。。エアコンのリモコンを握って一日中、夜中も部屋の温度を調整していたら疲れたことがありました💦
にこ
分かります...。
布団にちゃんと入ってるか気になって何度も夜中に目が覚めます(T . T)
もう性格だからどうしようもないんでしょうかね。
はじめてのママリ🔰
息してるかも確認したりします💦うつぶせで寝てるとすぐにもどしたり💦性格なんだと思います!マイナスに考えなくて大丈夫ですよー!
にこ
一緒ですね😅共感できる方がいてなんだか嬉しいです!
そんな性格がしんどく感じてましたが、割り切るしかないですね。
ありがとうございました❤︎