※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花🌷
子育て・グッズ

橋本琴絵さんの発言は、産後うつに対する理解が足りないと感じられるようです。

橋本琴絵さんの発言やばいですね。
『産後うつ』は『甘え』で自分は産後3ヶ月から選挙を全力で駆け抜けたとか頭おかしいこと言ってますけど、まあこうゆう方ってベビーシッターとか家政婦さん雇ったりお金があるから見てもらえる人が居るから言える話ですよね。私達みたいな庶民は24時間365日2人きりの育児だから『産後うつ』に悩まされる訳であって。口を捻ってやりたいですね🙂

コメント

🐻‍❄️

全力で駆け抜けて落選したんですよね。笑
笑っちゃいます🤣🤣

3-613&7-113

そんな人が政治家やって、少子高齢化について話し合ってる場に居ると思うと絶望しかないです(当人は落選したとのことですが)。そんな考えの人が居るから、少子化は止まらないんですよね。

deleted user

そんなこと言ったんですか😅
もう笑うしかないですね……
子供によっても違いますし、そもそもお金あれば大抵の家庭はこんなに苦労してないと思うのですが……
本人が頑張るのはいいですけど、それを他の人にも押し付けるのは……そんな人が政治やってるからよくならないんでしょうね😫

ひろみ

橋本琴絵?誰それ?
って思って検索しました🙋‍♀️

この人凄いですね!笑
こういう名前の売り方なんでしょうか?🤔

産後うつは産褥期うつ状態で「状態」だから鬱ではなく、病気の定義に当てはまらないとか言ってますね😅

体調が悪い人が甘えるのは悪いことなの?
うつ「状態」の人を前に同じこと言えるの?
って思います😓💦

私はそういうママが目の前にいたら、背中をさすって暖かいお茶とお菓子でも出して「頑張ってるよ、きつかったね」って言ってあげたい!

deleted user

子供を誰かに預けて選挙活動に専念するなんて甘え

まめはは

この人のツイートにいろいろと突っ込んでみたら、アカウントブロックされました笑