
今週の月曜日からヨシケイを始めました。ママリの質問では微妙な評価が…
今週の月曜日からヨシケイを始めました。
ママリの質問では微妙な評価が多いように感じたのですが、、、
食材のロスもないし、届いた日のうちに消費できて、簡単な調理方法でバランス良い食事を作れるのは料理下手な私からすると、頼んで良かったなぁと思うのでしばらく続けてみようと思っています。
ただ、量が少なく値段が高い、、、
oisixも気になってますが、ヨシケイと比べてどちらの方が使い勝手がいいでしょうか??また、値段もホームページから調べきれず、、、大体いくらくらいの利用料になるのでしょうか?
どちらも利用した事がある方いらっしゃいますか?
- どらもっち(4歳8ヶ月)
コメント

ままり
4月くらいからヨシケイ利用して、今月からヨシケイはお休みしてOisixを試しています!
使い勝手としてはどちらも同じような感じです。ヨシケイと違う点は、Oisixは週1回まとめてクール宅配便で届きます。素材はカットされているので、ヨシケイでいうとカットミールみたいな状態で届きます。
値段ですが、Oisixの方が高いです💦
二人分で1200~1700円くらいという印象です。量的にはヨシケイ少し多めかな?という感じです。
Oisixは初回特典で1000円OFFクーポン×3、1ヶ月は牛乳や卵、パンなど毎日使う食材が3品まで無料など魅力的なサービスがあるので、とりあえずしばらくOisixを利用みようかな、と思っているところです。
どらもっち
コメントありがとうございます😊!
量は、ヨシケイの方が多めという事ですか??
たしかに、2人で1200〜1700円だとお高めですね、、、
でもカットされてるなら、相当楽ですよね♪
しかも特典も素敵ですね!
私も、ヨシケイをしばらくやってみて、oisix試してみようと思います✨
ままり
グッドアンサーありがとうございます。
量はOisixの方が若干多めです。ヨシケイより多め、と言いたかったです😅
ただ、旦那さんがたくさん食べる方だとOisixでも少ないと思います💦
カフェ飯的な量です。
金額ですが、今日また新しいメニューが送られてきましたが、高いキットだと2000円近いものもありました😳‼️
我が家では毎日頼むというより、週2~3回分という感じになりそうです。
あと食材は物によりカットされていないものもありました💦葉物などカットしてしまうと鮮度が保たれないものはそのまま、という感じかと思われます。
まだOisix歴が浅すぎて正確な情報でなくてすみません🙏
ちなみに、ヨシケイで頼むのはプチママですか?カットされてる方が良いのでしたら、カットミールというメニューもありますよ👌私はプチママかカットミールの献立見て、食べたいキットの方を日替わりで単品注文していました!
どらもっち
説明が分かりやすくて、イメージがわきました!
ありがとうございます😊
やっぱりヨシケイは少なめなんですね😭
うちの旦那はめちゃめちゃ食べます💧
2000円のキットは高いですね😂
でも自分で買い物に行くとどうしても余計なものまで買ってしまうので、ひと月のトータルの食費でいくとそんなに大きく変わらない気もしてます💧
プチママを頼んでます‼︎
プチママって1週間通してじゃなくても注文できるんですか⁉️
たぶんあんまり分かってないです私😭😭
ままり
ヨシケイ少ないと思います!
ウチは旦那が夜はダイエットのため少なめで良いと言っているので何とか足りてますが、それでも肉とか家にある食材足したりしてますよ😅
ヨシケイは5日分とか6日分同じコースのセットを頼む方がお得ですが、ウチは子どもが食べないメニューとか、ヨシケイの魚があまり美味しくなかったりするので、メニューにより単品注文してます!
私は手書きの注文書で頼んでますが、用紙の右下の方に単品で書き込める欄があるので、そこに頼みたいメニューの番号書くと単品注文できますよ!少し割高ですけどね。
どらもっち
ですよね!
うちも量を足したり、足せない時は一品だけ簡単なのを足してます〜💧
でもそれでも毎日何作ろうって考えて買い物してた時より断然気持ちは楽なんですよね😂
生の魚は私も子供も苦手だし旦那がチーズや乳製品苦手だからどうしようと考えてたので、単品注文出来るなら、家族のNG食材の時はそんなふうに頼んでみようと思います!すごくいい事聞けました♡
本当にありがとうございました😊!