※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モリン
妊娠・出産

つわりや暑さでバテている妊婦です。飲み物も食べ物も受け付けず、料理も難しい状況です。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。

妊娠3ヶ月です。暑さとつわりでバテバテです。水やお茶、ジュースは受け付けないので牛乳を飲んでます(>_<)食べ物も食べては吐いてます。最近は料理も困難で主人に申し訳ないばかりです。
夏バテ&つわりで同じような方、どのように乗り越えてらっしゃいましたか?アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

暑いとつわりの辛さも倍増ですね。。
水分はとれるものをとりましょう!
旦那さんに、申し訳ないという気持ちは捨てましょう!
仕方ないです!!
旦那さんも大人です。
てゆうか旦那さんの赤ちゃんです。
協力してもらって、自分でできることはしてもらいましょう。
モリンさんはできることだけしたらそれで十分だと思いますよ~(*^^*)
私はつわりで吐き気どめの薬を処方してもらいました。
先生に相談してもいいと思いますよ。

  • モリン

    モリン

    吐き止めのお薬考えてなかったです!先生に相談して見ようと思います。旦那さんの事考えると、できない自分に落ち込んでいたのでコメント勇気づけられました(>_<)ありがとうございます。

    • 7月12日
K

私もとにかく吐き悪阻と貧血で💧
牛乳受け付けれるのなら栄養はあるので少し安心ですね😂、、
私は逆にスポドリばっか飲んでました!
固形物すべてダメだったのでウィダーとかゼリー状の色々試してました笑

  • モリン

    モリン

    貧血辛いですよね💦スポドリは逆にだめだったので、ゼリーと納豆巻き、うどん食べてます。ウィダーが盲点だったので、頼ってみようと思います!ありがとうございます^ ^

    • 7月12日
  • K

    K

    スポドリは甘いですもんね😂
    納豆巻き私も食べました!!笑
    お産の時も急な陣痛でご飯食べれなかった方はウィダー系でしのぐって聞きましたヽ(*' '*)ノ!

    ベストアンサーありがとうございます♪*°
    少しでも悪阻楽になるといいですね😭

    • 7月12日
ひろஐ

大丈夫ですか(>_<)??

わたしは上の子のときに
2週間飲むものも飲めず食べるものも食べれずで…
どうにか氷を含んでた記憶があります。
匂いがダメだったので
料理もできず、台所へいくこともできませんでした😱😱😱
なので旦那さんにつくってもらったり、食べれそうな気がするものを買ってきてもらったりしてましたよー😂

  • モリン

    モリン

    氷もいいですね!2週間つらかったですね💦旦那さん作ってくれるの羨ましいです😢最近は旦那さんに納豆巻き買ってきてもらってます💦

    • 7月12日
やはちゃん

こんばんは\(^^)/
つわり一番辛い時期ですよね。
私も最近つわりが落ち着いてきた
感じです(´・ω・`)

お茶は一切受け付けず。
炭酸とフルーツだけで乗り越えました。
お陰様で五キロ以上体重が
減りましたが、、、

旦那も協力的で、
自分で作ったり買ってきたり
なんだかんだ自分で
やってくれていたので、
今だけは甘えてゆっくり
水分だけはとって休んでて
いーとおもいますよ(*^-^*)

  • モリン

    モリン

    つわり落ち着いてきたんですね^ ^羨ましいです。けど体重の増減は大変でしたね💦

    やっぱり無理しないで、甘えられる時は甘えちゃうのがベストなんだなて思いました☺️水分こまめにとるよう私も頑張ります☺️

    • 7月13日