
コメント

はじめてのママリ🔰
微弱陣痛がきていたけど今日は産まれないかなぁと副院長に言われたんですけど自宅が遠いのでそのまま入院して、陣痛室で促進剤と点滴の為にルートをとりました😊
その後に無痛分娩の前処理をして貰って、促進剤を入れ出し、30分ごとに促進剤を増やしていきます。私は薬は効きやすい体質なのですが、促進剤もよく聞いてすぐに本陣痛に繋がり、麻酔投与、痛みもまったくなくなって、看護師さんがやたら多いなー何回も子宮口確認されるなぁと思ってたら破水→子宮口全開だったようで即分娩。麻酔が効いてるといきみにくいと聞いてましたが💩をいきむ感じと言われていたのでその通りにいきんだら3回目程度で産まれてきました!
産後2時間は分娩室で後処理と安静だったんですがその間も麻酔が効いているのでまったく痛くなかったです!
感想としては、まったく痛くなくスムーズだったので、あんなに怖かった出産がむちゃくちゃ楽じゃーん💕でした!
点滴のルートも硬膜外麻酔入れる時もまったく痛くなく、副院長もですが看護師さんもかなり上手です!
はじめてのママリ🔰
あ!毛を剃られたり、導尿チューブ?いれたりもされましたが、痛いと思うような機会はなかったです。
産後に麻酔が切れたら会陰切開後とか後陣痛は痛かったですけどね!
でも麻酔のおかげで体力有り余ってたので術後から自分で赤ちゃん見に行ったり動き回ってました🤗
malia
コメントありがとうございます♪
無痛処置してくれるのは副院長なんですね!
今回の主治医は副院長なので安心します♪
1人目も西川で産んだのですがたしかに点滴痛くなかったです!
背中に麻酔が怖くて心配していたんですが
痛くなかったんですね♪
毛はどこの毛を剃られるんでしょうか💦
導尿もやはりされるんですね💦
麻酔の副作用とかは無かったですか??