
横浜市で愛の手帳を新しく交付しようと思ってます。療育センターで診断…
横浜市で愛の手帳を新しく交付しようと思ってます。
療育センターで診断書を書いていただいたのですが、これを持って役所に行って手続きすれば良いでしょうか?
- ふくちゃん(8歳)
コメント

ふーさんママ
ネットで調べただけですが、写真がいるようです。
横浜市 愛の手帳
で検索すると写真のサイズなど載ってました。
横浜市で愛の手帳を新しく交付しようと思ってます。
療育センターで診断書を書いていただいたのですが、これを持って役所に行って手続きすれば良いでしょうか?
ふーさんママ
ネットで調べただけですが、写真がいるようです。
横浜市 愛の手帳
で検索すると写真のサイズなど載ってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ、産後2ヶ月になります😌 我が子はかわいく愛おしいと思うのですが、どうしても夜の授乳時は眠くて声掛けをしながらオムツをしたりおっぱいを上げることができません…💦 眠気に負けて無表情、声掛けなしで黙々とた…
2年生の娘がいます。 娘はとても周りをよく見るタイプで、 困ってる子がいたらすぐ駆けつけるし 溢してしまったお茶とか一緒に拭いてあげたりなど しっかりしてるし、優しいです。 それはとてもいいところだと思ってます…
至急。生後9ヶ月 朝ごはんに初めて軟飯ではなく食パンと野菜ミックスのおかずとヨーグルトあげました。 いつも軟飯は100gくらいあげてます。 食パンじゃ足りないですかね。 寝てくれません。 ご飯あげてから2時間半くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふくちゃん
写真ですね、ありがとうございます!
そもそも役所で大丈夫なのか、児相に行くのかもよく分からず、前に役所に電話で聞いた時もすごく無愛想で嫌な思いをしたので今回もあんまり見当違いな質問を役所にしたくなくて😭笑
ありがとうございます🙏✨