コメント
とらとら
麻酔科の先生いますよ(^^)
とらとら
必ず奥様が麻酔してくださるということはないみたいです!
診察してくれる先生でも麻酔入れることもあると説明受けました。
私は奥様でした(^^)
一日中、付きっきりで助産師さんが側にいてくれます。
促進剤や、血圧等の経過を見て麻酔の処置をします。
その後は何度か麻酔の様子を見に奥様がきてくれました。
確かに、麻酔科の先生だと安心しますよね!
無痛の説明会は行ったことありますか?
とらとら
麻酔科の先生いますよ(^^)
とらとら
必ず奥様が麻酔してくださるということはないみたいです!
診察してくれる先生でも麻酔入れることもあると説明受けました。
私は奥様でした(^^)
一日中、付きっきりで助産師さんが側にいてくれます。
促進剤や、血圧等の経過を見て麻酔の処置をします。
その後は何度か麻酔の様子を見に奥様がきてくれました。
確かに、麻酔科の先生だと安心しますよね!
無痛の説明会は行ったことありますか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
5歳、年中さん、インフルエンザによる咳についての質問です! 今出されてる薬はメプチンは入ってません。 一日中咳をしていて、夜は特に咳がすごく、明日念のため受診するか悩んでいます。 ちなみに22日に発熱し、まだ発…
お子さんがRSウイルスになった事がある方で 症状に下痢があった方居ませんか? どのくらいで下痢症状なくなりましたか? その時整腸剤など処方されましたか? 今日検査しRSウイルス陽性だったのですが、下痢症状が結構…
9ヶ月息子が最近よく耳をかきます、どちらもかくのですがどちらかというと右が多いような😣 耳の上の毛が伸びてきたのでそれが痒いのか、耳かきはお医者さんに任せた方がいいと聞いたのでたまに軽く綿棒で拭き取ってる程度…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆき
そうなんですか!?どの先生でしょう?それとも外部から来てくださるのでしょうか
とらとら
診察はしない先生です!
苗字が同じなので
霞沢先生の奥様かと思います。
今回も前回も、無痛で出産しました(^^)
ゆき
そうなんですね!
奥様が無痛分娩で麻酔してくださって様子見ていただく感じなんでしょうか?
やっぱり調べれば調べるほど麻酔医がいた方がいいかなという気持ちが強くなってきたので...
とらとら
すみません、下に返信してしまいました。