
上の子が月曜日から入院し、火曜日に手術、水曜に退院しました。旦那は…
上の子が
月曜日から入院し、
火曜日に手術、
水曜に退院しました。
旦那は上の子がいない2日間で
仲良しするのが楽しみだったようです。
ですが私からしたら、
命に関わるものではありませんが、
子どもが全身麻酔で手術を受けるというだけで
心配もあり
また慣れない手続きや対応、付き添いなどで
心身共に疲れ切ってしまい
二日間とも寝てしまいました。
といっても下の子がなかなか寝てくれず、
眠れたのは深夜1時から5時までです。
退院した昨日も安堵と疲労からか
下の子を寝かしつけていたら一緒に20分程寝てしまい、
旦那も寝ていたのでそのまま寝ました。
そうしたら今朝かなりの不機嫌で起きてきて
一言も交わさず
いってきますも言わずに仕事に出ていきました。
家族が大変な時くらい
性欲我慢してくれたらいいのに
仲良しに応じなかった私が悪いですか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 12歳)
コメント

ままり
誰が悪いとかではないんじゃないかなと思いますよ。
性欲が出るのは仕方ないし、疲れて寝てるのも仕方ない。
ただ、それで不機嫌になるのは大人気ないなって思います😅
しかも下の子の寝かしつけも手伝ってるような書き方でもないですし、自分も寝てたんだからって思いますね🤣
したいからって下の子の寝かしつけも手伝ってくれて、ママが寝てしまってたならそれを一回でも起こしたのかな?それでママから拒否されてキレてるならまだわかりますけど、それもなしでキレてるのは自分も起きてまでしようって気はなかったんじゃない?って思います。

ママリ
悪くないです!!
こどもが大変な時は私も同じ気持ちだと思います。
それにわざと寝てるわけじゃないし、下の子もいるならタイミングが合わないこともあるから仕方ないと思います。
旦那さんも楽しみにしていたのかもしれませんが、誰が悪いわけでもないし仕方ないですよ、、☹️
悪いわけじゃないですけど、旦那さんが帰ってきてから、昨日寝ちゃってごめんねーって軽く言えば良いのかなって思いました😊そうすれば旦那さん的にも気が済むかもしれませんし😊
-
ママリ
私の顔を見てすごい疲れてるね大丈夫?って言ってくれたので、
本当に疲れ切っていたのをわかっているのに、
できなかっただけでそこまで怒る意味がわからなくて.....
相手の置かれている状況を考えたらまた今度にしようって思えないものなんですかね💧
普段から私が断る時は本当に辛い時だけなので、今回もわかってほしかったです😭- 9月18日

まー
全く悪くないですよ!!寧ろ、何怒ってんの?!自己中、状況判断してよ!と私なら言いそうです😅
上のお子さんのことも気掛かりでしたでしょうし、下のお子さんもまだ小さく大変でしたね😌お疲れ様です😌✨休めるときにゆっくり身体休めてください😊
-
ママリ
自己中に思いますよね...
もう少し思いやりの気持ちがあってもいいんじゃないの?って感じでした💧
相当疲れたのか一日たっても疲労が全く抜けずです😂
お優しい言葉をありがとうございました🙇♀️❤️- 9月18日
ママリ
性欲は確かに仕方ないと思いますが、
相手の置かれている状況を考えたら自己処理できるよね?って思ってしまって😭💦
寝かしつけ中も漫画読んで手伝う気は一切なしでした!😱