
お宮参りと七五三についての参加人数について悩んでいます。遠方の両親と旦那の意見が合わず、ばあちゃんの参加についても意見が分かれています。
お宮参りと七五三についてです!来月行う予定です。
一応どちらの両親にも声をかけています。うちの家が祖母まで参加したいそうです。私的にはどちらでも構いませんが、旦那の方も両親のみならこちらも合わせた方がいいのかな?と母に伝えると、「ばあちゃんが行きたいっていよるのに断れない。それは失礼じゃないか?ばあちゃんが死んでひ孫に会えなかったらどうするの?」ってめちゃ怒られました。。私間違えたこと言いましたか?🤔
伯父が最近お宮参りした際は奥さん側は妹が来てたよ。って言われました。
旦那にばあちゃんまで参加すると伝えたらきっと怒ると思います。なんでおばあちゃんまで来るのか?と、、
旦那も短気で頭が固いので、それもそれで面倒。。
どちらも遠方なので、コロナの関係でどうなるかは分かりませんが、、
- りんご(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

怪獣'sママ
死んでひ孫に会えなかったらどうするの?と言うおかあさまですが、おばあちゃんは病気とかなんですか?
あまりおばあちゃんやおじいちゃんがお宮参りに行くってイメージないですね😂
上のお子さんのときも、お宮参りにおばあちゃんは参加したんですか?
もし、上のお子さんのときにもおばあちゃんがお宮参りに参加してたら、下の子も参加はあり得るのかな…と思うんですけど。
もし、上のお子さんの時には参加してなかったら、コロナを理由に断りますね(笑)
ましてや両方が遠方であれば、尚更コロナが怖いので(おばあちゃんが感染しても怖いし、お子さんが感染しても怖い)写真を送ったりします😂
りんご
ありがとうございます。祖母は多分糖尿を患っているらしいですが、かなり元気で今も現役で働いています。上の子の時は両親のみで、旦那の方が母親のみ参加でした。(地域によって昔からそのような風習があるらしいです。)
私も家族だけで参るのかなと思ってて、旦那も産まれる前までは家族のみって言ってたのに、知らない間に義母に声掛けてました笑笑
怪獣'sママ
コロナに感染したら、余計危ないですよ💦
持病がある人は、重症化しやすいですもんね😂
コロナを理由に断ってみてはどうですか🤧?
りんご
そうですよね💦こちらは関西のためコロナがかなり多い地域なので、コロナを理由に断ってみようと思います!
怪獣'sママ
断るのも大変かもしれませんが、この時期は仕方ないこともありますからね😂
もう少し落ち着いたら、会わせてあげる日を設けたらいいと私は思いますよ🤔