
生後3週間の赤ちゃんがお腹に力を入れて唸り、少量のうんちが出ています。便秘ではないが夜中に苦しそうに唸ることが多い。綿棒刺激は必要でしょうか?
もうすぐ生後3週間の子について質問です☆
よくお腹に力を入れ、顔を真っ赤にしながら唸ります(;>_<;)
うんちは普通量を1日1回はします!
後は、力を入れた時にオナラと一緒に出たのかな?という位の、ホント少量が出ています(*_*)
これは1日数回です!
夜中に苦しそうに唸る事が多いので心配です( ノД`)
うんちは出ているので、便秘ではないと思うのですが、お腹が張っていて苦しそうに唸るので、綿棒刺激などしてあげた方が良いのでしょうか?
- ひなゆきママ(7歳, 9歳, 11歳)

マムマム
ガスがたまっているのかもしれませんね(。・(エ)・。)ノ
綿棒刺激の前にお腹のマッサージしてあげるといいと思いますよ♬

ひなゆきママ
回答ありがとうございます☆
のの字マッサージはしてあげているんですが、それでもなかなか出なくて(T_T)
他に何か良いマッサージご存知ですか?

退会ユーザー
初めまして。
うちの子も、オナラと一緒にウンチがでたり、顔を真っ赤にしながらよく唸っていました。
先日予防接種にいったら、病院の先生がお腹が膨らんでるのを見て、乳糖不耐症かなーと言われてミルラクトというお薬をいただきました。
お薬を先に飲ませて母乳をあげるようになったら、唸ったりすることもなくなり、お腹も膨らみが緩和されました!
私は全然気付かず過ごしていたのですが、一度病院に行かれるのもいいかもしれません(*´ㅂ`*)

ちまこーい
曲げながら足をお腹に近づけて伸ばすを繰り返す運動が腹圧かかるのでガスが出るかなと思います。

マムマム
足を曲げて伸ばして、あとは足の付け根らへんを持って回転させてあげるのもお腹のマッサージになりますよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

ひなゆきママ
回答ありがとうございます☆
乳糖不耐症という病気もあるのですね!
初めて聞くので不安になってきました(><。)
1ヶ月検診があるので、それまで改善が見られないなら聞いてみようと思います(;>_<;)

ひなゆきママ
屈伸みたいなマッサージですね(*^^)
早速やってみたいと思います☆
ありがとうございます(*´∇`*)

ひなゆきママ
足を回転させる運動!
優しくやってあげてみたいと思います☆
ありがとうございますo(*^▽^*)o
コメント