
コメント

ママリ
私は下の子妊娠したら
その病院が子連れ禁止で毎回検診の時は実家にお願いしてました💦

あおむし🐛
私が通っているところも付き添い不可、1人のみと記載はありますが子供は大丈夫です🙆♀️
病院によって違うと思うので電話で事前に聞いてみると安心だと思います🙌
-
三兄弟まま
そうなんですね!!
受診予約する時に
確認してみます😁- 9月17日

まるこ
うちのとこは未就園児の子供なら一緒に行っても大丈夫ですがキッズスペースが封鎖されてしまっているので主人が休みの日に行ってます!!
-
三兄弟まま
そうなんですねー!!
病院に確認してみます!😁- 9月17日

ポン子
こちらの病院も子連れ付き添いNGです😢
今月初めに陽性発覚したので、今日母に預けて初診の予定でしたが、母がぎっくり腰になり、病院に行けなくなりした😖早く受診したくてウズウズしてます💦
心拍確認出来てから親に報告したいと思っています。
つわりも出て来たし早く病院で見てもらいたいです😢
-
三兄弟まま
そうなんですね!
私も最近出たばっかで
どうしようかなー??状態です(T_T)
病院に行きたいけど、
母になんて預かって
もらおうかな〜?って(笑)
お互い心拍等が
確認出来ますように!!- 9月17日

すー
旦那が仕事休みの日に受診するか実家が近いので実家に預けて受診してます💦
-
三兄弟まま
そうなんですね!
旦那は日曜日しか休みがなく
実家もそこまで近くはないんですよね…- 9月17日

❤︎
私は旦那か母に預けてます!
付き添いNGになってますが、子供さん連れて来てる方もいらっしゃるので子供は預け先がない場合OKだと思います💦
-
三兄弟まま
そうなんですね!!
主人は日曜日しか休みがないんですよね…
少し考えてみます!
ありがとうございます!!- 9月17日

はじめてのママリ
私は毎回母に預けて行ってます(T ^ T)

退会ユーザー
何処にお住まいかによりますが、私が通ってた病院は月に2回ほど日曜日の診察もありました✨
たまに日曜日やってる病院もあるのでお近くにあると良いのですが...
三兄弟まま
やはりそうですよね…
前回流産してるので
親の報告はちゃんと妊娠も
確認出来てからにしようかなって
思ってました😭