
愛知県内で歯科矯正するならここ!という場所を教えてほしいです。また失敗談などもあれば聞きたいです🙏
愛知県内で歯科矯正するならここ!という場所を教えてほしいです。
また失敗談などもあれば聞きたいです🙏
- ままり(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🔰
お母さんが矯正なさるんですか?☺️☺️

ママリ
かかりつけの歯医者さんがあれば、そこから紹介してもらうのもありかと思います🙆
ちなみに私も大人になってから矯正しました。
歯を抜かずに削る方法(抜くよりは期間が短い)でやったのですが、2年経ってリテーナーをあまりやらなくなったら、下の並びが崩れてきてしまい、再度部分矯正しました😂
抜く方法の方がよかったかなーと思っています。
矯正自体はやってよかったです!
-
ままり
治療方法に疑問を感じるようになって次回から変えようかなって時だったので…
どうせレントゲンも撮るだろうし相談してみます🙌
抜くやり方ですかあ🤔
やっぱり手間も時間もかかるのですね😂- 9月18日

はじめてのママリ🔰
子供が一歳すぎから現在までルーセント歯科(名古屋駅のルーセントタワー)でやっています
都心だと矯正出来るところが多く値段を下げてお客を入れるとの事で値段重視で選びました
正直ルーセントは良いのですが
そこが問題ではなく
子供がいると寝落ちしたり歯磨きに時間が取れなくて磨き残しが毎回あります
綺麗に磨ける時間が無ければ子育てが終えた後の方がいいかもしれません
私も色々と苦戦しながら現在も通ってます。
2歳になったので流石に綺麗にやれますが一歳すぎでまだ授乳+夜泣きがあったので寝落ちしたりがよくありました。
コロナで時期はズレ、まだ通院してますが歯並びはかなり良くなっています
-
はじめてのママリ🔰
お見苦しいですが矯正のビフォーアフターです。
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
こちらが最近の写真です
- 9月18日
-
ままり
ものすごく綺麗になるんですね😭
やはり2年ほどかかりましたか??
今は虫歯になるのが嫌なので歯磨きも気をつけてますし、寝落ちもないですが2人目以降はわからないですよね💦
子育てがひと段落着いて復帰して金銭面にも余裕が出てきてからと思ってたのでまだ先ですが😂
時間もかかるのでなるべく早くしたいのですが仕方ないですかね😢- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
現在1年8か月通っており本来は一年6か月で終わります
コロナの関係で検診を伸ばしたので…
2人目となるとやはり大変になりますし
装置を外れたらなるべく早くいかないといけない為その時に預ける人がいればいいと思います🤔
ですが何度か寝落ちして歯磨きできなくても注意されながら何とかやって今はマウスピースになり綺麗に磨けるので注意もなくなりました😊
磨き残しで注意を受けても凹まないと言うか平気で
預けれる人、場所があれば出来ます
私ぐらいなら1年半〜2年ほどで出来ます
ちなみに今までかかったお金は全てで55万弱でした
(検診や装置代全て含めて)- 9月18日
-
ままり
2年ほどかかるものだと思ってたので1年半だと早く感じちゃいますね‼︎
子育て中に加えてコロナだと大変そうですが、絶対後悔しなさそうですね😊
金額も思ってたより低くて驚きました😳
やはり名駅や栄の方だと数もこなしていてわりと低価格でやれるのかなあ…と思いますが通うのに大変そうです😢- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
割と周りに聞くと
6年かかってるけどまだやってる。って方や
三年かかった。100万した。
など聞くので割と安くて早いかと🤔
大変かもしれませんが私自身も後悔はしてません‼️子供との写真は葉を見せて笑いたい。もっと早くやればよかったと思いました😅
都心の方が競争率が高くて安く遅くまでやってたり土日もやってるので選びました🤔
電車はコロナで使いたくないので旦那に子守と送り迎え頼んでます‼️- 9月19日
-
ままり
6年はさすがに長すぎる気がしますが…😭
都心まで通う時間やガソリンを思うと…ですが、全体的に費用と年数を抑えれるにはいいかなと思いました😊
セカンドオピニオンもあるだろうし、始めるのもまだ先になるのでじっくり考えようと思います!- 9月20日
ままり
そうですそうです💦
ずっとしたいなあって思ってるんですけどなかなか…😅