※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
妊娠・出産

妊娠初期の心配事について、胎嚢がまだ確認できず不安です。血液検査の必要性や費用、胎嚢が見えない場合のリスクについて心配です。

胎嚢、心拍についてです。
今月頭に検査薬をして陽性が出たのですが(生理予定日にはくっきりでした)
排卵日が確実ではないのでアプリで7w超えてから
病院に行こうと思っていたのですが
少し腹痛があるのと子宮外だと怖かったので
今週月曜日に(アプリだと5w4d)に初診に行ったのですが
まだ胎嚢らしきものは見えないね〜と言われました。
元々病院は早いと思っていたので予想通りの言葉で
何とも思わなかったのですが
また金曜日に来てね!血液検査するから!と言われたのですが
妊娠確定前に血液検査はするものなんですかね?
後いくらぐらいかかるのでしょうか?
一応その血液検査が明日で(アプリだと6w1d)なんですけど
明日胎嚢が見えないと流産又は子宮外の可能性は高いですよね?
一人目の時も胎嚢が見えたのが遅く心拍確認も遅くて
妊娠確定までに5回病院に行ったのでやはり今回もそれくらいかかりますかね?

コメント

ふーたママ

おそらく、血中のhcgはかるための血液検査だと思います☺️

私は不妊治療経ての妊娠なので4wで血液検査しました🙆

  • mii

    mii

    なるほど!hcgの血液検査なんですね!ありがとうございます😊🙏🏻

    • 9月17日
deleted user

血中hcgで妊娠してるのか確認するためだと思います!
費用は私は1000円もしなかったです!
私は7wでやっと胎嚢でしたよ!
医師から説明がなかったあまり心配しなくてもいいかと

  • mii

    mii

    そうなんですね!費用もそれくらいなんですね、ありがとうございます😭🙏🏻そうですよね、心配しすぎないようにします。

    • 9月17日
けー

5週半ばで胎嚢見えないと遅めなので、血中hcg値を診る検査なのだと思います。
hcgが高いのに胎嚢が見えないと子宮外妊娠を疑います。
妊娠出産の健診は基本保険適用外なので、なんとも言えませんが
わたしは不妊治療で検査したときに診察料含めて3000円くらいでした。
ちなみに一人目とそれ以降の子どもも必ず同じ経過を辿るわけではないのでそのへんもなんとも言えません💦

  • mii

    mii

    そうなんですね、何の血液検査か分からなかったので😭😭ありがとうございます😭😭そうですよね、、

    • 9月17日