※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で、自分で出せるようにしたいが、固い便が出る。ミルクや白湯を与えているが、量を増やすべきか悩んでいる。機嫌は普通。

便秘について。

生まれた時から便が出にくく、自分で出すよりも浣腸して出させることが多いのですが、もうすぐ7ヶ月になるので自分で出せるようにしてあげたいです。
ですが水分が足りてないのか固くて出ません。

ミルクはしっかりのめていて、合間に白湯や麦茶を20~30ほどのませています。
それでも固い便でミルクか白湯の量を増やすべきでしょうか。
機嫌はいたってふつうです。

コメント

deleted user

息子も産まれた時から便秘です☺️
体質によるものは時間によって解決されるって小児科の先生に言われました💡
水分たくさんあげることが良いみたいですが息子の場合どんだけあげてもうんち出ません😂

  • おとは

    おとは

    そうなんですね!
    なかなか改善されなくて困りますね😅

    • 9月20日
✳︎

はじめまして。
我が家も産まれてから2歳になるまで、本当に便秘に悩まされていました😭
マッサージや浣腸、とにかく毎日辛そうで可哀想でした。ネットで調べ尽くして専門の先生に相談したこともありましたが、2歳前後から食べられるくるぽんというタブレットを飲みはじめてから一気に改善しました。必ずその子にあった改善方法はあると思います。
水分はたくさんあげたほうがいいと思います。ミルクもいろんな種類がありますが、体に合っていなかったり、便自体が硬くなりやすくなるミルクあるので、種類を変えてみたりするのもありかと思います。(赤ちゃんが嫌がらなければ💦)

また、離乳食が始まると酷くなっていく子供もいますが、オリゴ糖やヨーグルトなど腸内環境を整えてあげることが一番よいのではないかと思います😌

  • おとは

    おとは

    ミルクを変えてみようとおもいます!
    オリゴ糖も含ませてみようとおもいます!

    • 9月20日
なあ

ミルクが合ってないのかと思います💦
娘も生まれた時から出にくく入院中は1回しか出ませんでした😅
最初ほほえみ使ってたのですが、はいはいに変えたらほぼ毎日出るようになりましたよ✨

  • おとは

    おとは

    なるほど!
    試してみますありがとうございます!

    • 9月20日