![ゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは病院によって違うと思います😭😭💦
![23ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23ママ
私の場合総合病院に予定帝王切開で大部屋に10日入院して19万近く返ってきましたよ。
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
地域的なのもあると思うんですけど、私のところは総合病院で普通分娩と帝王切開ともに44万です。あとは保険きいたり、限度額認定証出したりしたらだいぶ値段下がるのでプラスになったりしますよ~。
![TAYO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TAYO
他の方もおっしゃってますが病院、地域によって違います💦
私の場合は帝王切開&1週間入院延長でしたが38万ほどでした!!
![のはら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のはら
一時金で全額支払えたので0円でした🤔
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私は一時金が余ってお金もらえました☺️
上の子の時は3千円もらえて、下の子の時は6万もらいました😌それぞれ違う産院ですがどちらも総合病院です。
ただ、金額は病院によっても違うし(料理の豪華さや個室か大部屋かなどで変わりますよね)、分娩の状況にもよるし(計画か緊急かなど)、高額医療制度の区分(収入の額で区分が変わります)によっても全然変わってくるので人によっては10万ほど払う人もいるし10万以上もらえる人もいるし…幅広すぎてママリで聞いても参考にならないかなと思います💦
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
個人病院だったので手出し19万でした!促進剤もしたのでその値段込みの四人部屋です☺️
![ジャス民 🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャス民 🌈
病院によると思います 💦💦
私は 1人目 自然分娩で 手出し6万
(総合病院、大部屋、5/26~6/3入院)
2人目は 帝王切開で 10万返ってきた
(総合病院、大部屋、8/1~8/10入院)です!!
コメント