※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあママ
妊娠・出産

切迫早産で入院中で、点滴増量後に吐き気と嘔吐が出ました。これは症状として普通ですか?看護師に相談した方がいいでしょうか。

切迫早産で入院しています、
張りがかなりあって今日点滴の量が増えました

そしたら気持ち悪くなってしまい嘔吐してしまいました、
これは症状として当たり前なんですか?
看護師さんに言った方がいーですかね、

コメント

ぼんぼん🍑

私も入院してました。
同じ病室の方で、気持ち悪いって言ってた方いましたよ!
点滴の副作用かもしれないですね(ー ー;)

例え点滴のせいでなくても、
一応伝えた方がいいと思います!

  • まりあママ

    まりあママ

    わかりました!
    ありがとうございます!!

    • 7月12日
tm01◌*⃝

下の子妊娠中24wから34wまで入院していました!
点滴の副作用と後期に入ってからまた
悪阻のようなのがあったので
吐き気止め処方してもらいました(^^)
小さなことでも伝えた方がいいですよ(^_^)

  • まりあママ

    まりあママ

    わかりました!
    ありがとうございます、
    言いづらくてって思ってしまいますが、
    伝えないとですね、

    • 7月12日
  • tm01◌*⃝

    tm01◌*⃝

    ただでさえベッドの上で生活して
    ストレス溜まるので
    些細なことでも不安なら伝えて
    対応して貰いましょう(^^)
    精神面で辛い時は、カウンセラーさんが居るならカウンセラーさんに相談するのも良いですよ(^_^)

    • 7月12日
  • まりあママ

    まりあママ

    そーですよね!
    伝えるようにします!!

    • 7月12日
梨果

私も切迫早産で入院してました!
点滴の副作用、気持ち悪くなりましたよー 😥それと動悸がひどかったです…

  • まりあママ

    まりあママ

    そーなんですね、、副作用なんですね

    • 7月12日
deleted user

入院してるならナースコール押せば看護師さんくるので看護師さんに聞いた方が的確だと思いますが