※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ys
ココロ・悩み

産後、上の子のスキンシップが苦痛でイライラしてしまいます。同じ経験をされた方いますか?

下の子が産まれてから上の子にスキンシップされるのがすごく苦痛です😣

遊んでる時食べている時寝る前など、とにかく私を触ってくるのですが、それが触れるか触れないかくらいのタッチでなんともゾワゾワしてものすごく不快に感じます😭産後急にです😣

触らないでとは言えないですが、ものすごくイライラしてしまいどうしたらいいか分かりません😢

同じような経験された方いますか?

コメント

min

産後ということですので、ホルモン的なものかなーと。
私も産後しばらくは上の子可愛くない症候群でした。
苦痛までいかなくとも、どうしても上の子より下の子が可愛く思えてイライラしてしまいました😂
ただ子供にとっては大好きなママだし寂しいものですので、我慢でも嘘でもいいから、抱きしめてあげて大好きだよとなるべく言ってあげるようにしました。
口先だけでもいいと何かで読みました。
あとは上の子と2人きりの時間を作ることで多少緩和されるかもしれません🙏🏻✨

  • ys

    ys

    ご回答ありがとうございます!!
    やはりホルモン的なものですかね😣だとしたらしばらくして落ち着いてくれるものだといいのですが😭

    上の子可愛くない症候群!!最近その言葉を知りました😢
    完全にそれです😔

    夫は海外赴任中で頼る人もおらず、なかなか上の子と2人きりになることが難しいのですが、大好きと伝えてみます🥺
    (そういえば最近言ってなかったです😭)

    ありがとうございます😊

    • 9月16日
  • min

    min

    私も知らなくて、あんなに可愛かった上の子を拒絶してしまう自分が怖かったです。
    酷いイヤイヤ期も重なっていたので、毎日怒鳴りつけていました。
    ですが生理的なものだから仕方ないと知って少し楽になりました🙂
    上の子も寂しいんだと思うので、マメに愛情を伝えてあげたらお互い落ち着いてきましたよ🙏🏻

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

わかります!産後すぐありました!ガルガルと一緒でした💦ホルモンバランスのせいもあるし、そのせいで同居でガルガルすごかったから余計でした💦
今では落ち着いてます😊
もう少し時間が経てば落ち着くと思います。