
コメント

ままーん
上二人は眠くなったら勝手に寝室行って寝てます笑

はじめてのママリ🔰
2人とも3ヶ月頃から寝室までは私も一緒に行き、そこから1人で寝ています😊
ベッドに置いておやすみって言って部屋出てます🙌
-
新米ママ
3ヶ月頃から!!✧︎すごいです!
おやすみといって中々寝なくて泣き出したりしてましたか?😳- 9月16日

mako
子供二人とも
赤ちゃんの時からそうしています。
-
新米ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
2人目のときはどういう風に1人で寝かせましたか?何ヶ月頃から1人で寝かせてましたでしょうか?😭
上の子が1人で寝てくれるので下の子もスムーズに1人で寝て欲しくて😭- 9月16日
-
mako
上の子は3,4ヶ月頃から、
下の子は産後退院直後から
1人で寝かせています。
上の子と下の子はそれぞれ
別室のベビーベッドです。
下の子が小さいうちは
下の子は19時就寝、
上の子は20時半〜21時頃就寝
という生活リズムにしていたので、
上の子と一緒に下の子を寝室に連れて行き
「おやすみー」と二人で部屋を出て
リビングで上の子と遊んで、
時間になったら上の子の寝室に行き
「おやすみー」と私が一人で
リビングに戻る感じです。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
子供たち二人とも
赤ちゃんの時からそうしてますよ✨
下の子が生まれた時は
先に上の子だけ一人で寝室で寝て、
下の子は授乳のタイミングなども見て
後から連れていきました😌
新米ママ
コメントありがとうございます🙇♀️
上の子が1人で寝ているのですが、下の子が産まれた時はどうしてましたか?1番上の子は変わらず1人で寝かせてましたか?😳
ままーん
1人で寝てました!
娘は寝る時はトントンとか嫌がるし触って欲しくないみたいで😅笑
2番目はお姉ちゃんの真似して勝手に寝るようになりました笑