
妹が高校中退しようとしており、家族が止めても本人は辞める意向。母が入学金を返してもらい、家族が負担していることに疑問を持っている。父の借金返済や引っ越し費用なども支援しているが、母のお金を無心する姿勢に不快感を覚えている。自分の感情に疑問を持っている。
妹が高校中退するみたいです。
母や私は止めましたが本人は辞めるの一点張りです。
そこで母は妹に入学金を返してと言い10万ほど貰ったといってますが、ほぼ私と弟がお金を払っています...
父が他界していないので高校卒業して私と弟は働いており妹が入学する時は20万くらい費用を負担しました。
母はパートの為あまりお金がなく負担してと言われたので...(自分は働きたくないみたいです)
その後の生活費も月10万程渡していました。
どうでもいいですが、手元に2万ほどしか残らず携帯代、保険代引いて毎月5000円で生活してました😅
入学金返してというのもどうかと思いますが、それは母のお金なの...?って思う自分がいます。
母が妹からお金を貰ってなかったら特に何も思っていませんでしたがなんだかモヤっとしてます。
その他にも父の残した借金の返済なども手助けしてきました。旦那と結婚して引っ越す時にも謎に10万払わされました。
別にお金が欲しい訳ではありませんが楽してお金を手に入れようとする母の姿が嫌です。
こんな事思う私がおかしいのでしょうか。
- ままり
コメント

退会ユーザー
その10万は、お母様から返そうか?とか言うのもなかったんでしょうか😥?
頑張って働いててちょっと貸してほしいとかなら分かるんですが、働きたくないって言ってて、そんな人に私は援助しようとは思いません😓
それにもう関わらないと思います。
私の旦那も義母にお金貸したりしてて、私は散々嫌な思いしたので😶

るる
はじめまして。
お母さんは…
持病ありとかですか?
-
ままり
はじめまして!!
持病はありません!!!😅- 9月16日
-
るる
お子さん達への甘えが強いですね…!
今後は一切、援助しない方が良いのではないのでしょうか。- 9月16日
-
ままり
ですよね。
どうしても父がいないのが気になって色々してましたが😅
もう援助しないと心に決めました。- 9月16日

ゴンザレス
親子間であっても、金銭の事はちゃんとしておく方がいいと思っている方です。
なので、それはお母様が主さんや、弟さんに返すべきお金です。
話聞いただけの私でもモヤっとしますし、嫌ですもん。
本人からしたらもっと嫌だろうなと思います。
私は全然おかしくないと思います。
親子であれど1個人からのお金であり、他人ですからね。
ままり
一応LINEで『私も弟も負担したけどね〜』と軽く言ったら違う話されました😅
ですよね。いつも4時間のパートをしてます😢年もまだ40代なので働けるとは思うのですが...
お金の話になるとややこしくなっちゃいますよね...
退会ユーザー
弟さんはなんて言ってるんですか😓?
時間増やしたりしたら?っていう話したりとかはしてないんですか?
1回貸すと何回も頼られますよね😥
なので、もう貸さへん!ってハッキリ言うべきだと思います!
ままり
弟とはあまり話さないんですよね。
でも母の日や母の誕生日にダイソンの掃除機やプラダの財布など買ってもらってるみたいで可哀想で仕方ないです😔
弟本人は何も言いませんが。
以前言ったのですがそしたら家事は誰がするの?と言ってました😅祖母も結構言ってたみたいですが聞く耳持たずです。
ですよね、、
でも今回で絶対貸したりしないと思いました。
まあ貸すというより本人は貰ったと思ってそうですが😔
退会ユーザー
弟さんと話し合ってみてはどうでしょうか😓?
そんなんならお金貸さないって言いますかね😥
ずっと頼られるのもあれですよね😭
ままり
話したほうがいいですよね😭
ですね。どうしても父がいないのが気になってしまっていて😔
弟が居なくなったらどうやって生きていくのかなと思います💦
退会ユーザー
話せる機会があるなら話した方がいいと思います☺️
家族なんで、そうなりますよね😥
変な事に巻き込まれないように気をつけてくださいね😭
私も散々それで離婚話まで進んだんで😓