
支援センターは、生後5カ月でも連れて行ってもいいのでしょうか?もう少し大きくなってからでないと遊べないですかね?
支援センターは、生後5カ月でも連れて行ってもいいのでしょうか?
もう少し大きくなってからでないと遊べないですかね?
- マコミコ(5歳1ヶ月)
コメント

6み13な1
娘は、5ヶ月で支援センターデビューしました😊早い子は2ヶ月とかからきてますよ。家にないおもちゃで遊べたり、他の子と触れ合ったりして刺激になると思います。

退会ユーザー
連れてきてる方いますよー!
赤ちゃんルームとかある支援センターもありますし🙂
ただ赤ちゃんが遊ぶというより、ママ同士のお話や息抜きって感じにはなるかなぁと🤔
いろんなおもちゃに興味をもって遊ぶ出すのは10カ月くらいからかな?と個人的には思います🤔
-
マコミコ
ありがとうございます^^
支援センターがどんなところかもわからずで、私の息抜きって感じで一度行ってみてもいいかもですね☺️
緊張しますが、行ってみます😊
ありがとうございます^^- 9月16日

Taco
近所だった事もあり、3ヶ月の頃デビューしました!
うちの所では、コロナの影響で予約制になっていますが、生後半年未満の赤ちゃんのみの時間枠など設けてありとてもお世話になっています。
助産師さんなど来所されて育児相談できる機会などもある様なので問い合わせしてみると良いかと思います。

さあやん
大丈夫だと思いますよ^ ^
マコミコ
そうなんですね!
近々デビューしてみます^^
ありがとうございます!!
6み13な1
楽しい時間になると良いですね😊