※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せきれい
子育て・グッズ

退院前の健診で黄疸が見つかり、光線治療が必要になりました。治療後の回復期間と治療費の全額負担について教えてください。

カテゴリ間違えてしまったので再投稿です💦

今日が生後6日目で明日退院予定だったのですが、退院前の健診で黄疸が引っかかり光線治療になってしまいました😥

そこで2点ほどお聞きしたいことがあります。

①お子さんが黄疸で光線治療をされていた方、治療してからどのくらいで治りましたか?

②まだ出生届を出していないので、子どもの保険証はありません。その場合治療費は一度全額負担して後から返ってくるのでしょうか?また、全額負担だといくらくらいになるかご存知でしたら教えてください🙇‍♀️💦

どちらかだけでも構いませんので、教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

うちは黄疸じゃなくて、低血糖とチアノーゼで娘が私が退院してからも1週間入院してたんですが
医療費は一旦全額支払ってあとから役所に提出して帰ってきました!
自己負担3割だとそのまま役所で手続きできます!

  • せきれい

    せきれい

    そうだったんですか!
    大変でしたね😢

    役所で手続きをしたあとは口座振替で返ってきましたか?

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!
    世帯主の口座に3~4ヶ月くらいで振り込まれます!

    • 9月16日
  • せきれい

    せきれい

    なるほど!
    詳しく教えてくださりありがとうございました☺️💕

    • 9月16日