※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにみに
お仕事

急にパートをクビになりました。早く就職したいですが、体験談を聞きたいです。家でゆっくりするより働きたいです。

パートを急遽クビになりました。まだ5.6週ほどなので本当は働きたかったのですが。
同じような経験の方で直ぐ就職した!など色々な体験談教えていただけないでしょうか。

主人は、もうゆっくりしたらと言っているのですが
家にいるより少しは働いて気を晴らしたいのですが。

コメント

らら

なぜクビになったのかわかりませんが、妊娠してからのパート探しはなかなか難しいと思います。ご主人がそうおっしゃってるなら、個人的にはゆっくり過ごすのもいいかなと思いますよ(^-^)

  • みにみに

    みにみに

    妊婦だからだそうです。
    何かあったら困る。
    流産するぞと半分脅されるようなかたちで、強要退職させられました。

    • 7月12日
  • らら

    らら

    そんな職場もあるんですね!びっくり!
    なんだか言い方が、嫌な気持ちになりますね。
    主婦層が多いコンビニとかだったらまだ働けそうですね(^-^)

    • 7月12日
ここちゃんmama

私も妊娠が発覚して
悪阻で休みがちになっていたら
クビになりました(´・_・`)
悪阻がおさまったらまた
働きたいと思っていたんですが
会社側にはそれが通らず…
今は実家に帰ってきて毎日
ゆっくりしています。
悪阻が酷いのもあって今は
働ける状態でもなかったので…
みにみにさんも無理せず
赤ちゃんがくれたお休み期間だと
思って休まれてもいいかも
知れませんよ。
妊婦でも働かせてもらえる
ところがあるといんですが(/Д`;

  • みにみに

    みにみに

    私は、比較的つわりは今はなく働ける状態だったのですが。
    残念でなりません(>_<)
    同じような体験の方の意見が聞けてよかったです。

    • 7月12日
deleted user

私もつわりは軽く、ギリギリまで働いていたかったのですがほとんどクビという形になりました。
同じく流産の話をされたりしました。
妊娠してから仕事を探すのは難しいと思います(T_T)
私は結局諦めました。

  • みにみに

    みにみに

    やっぱりまだ世間の風当たりは冷たいんですね(>_<)

    やっぱり難しいですかぁ(^^;;
    在宅でもしようか迷いちゅです。

    • 7月12日
ぴい

今デリケートな時期かと思うので
新しい仕事場となると
精神的にも厳しくないですか(´._.`)?

ネットで
『男女雇用機会均等法 パート 妊婦』
等で調べたら出てくると思いますが

妊娠をキッカケに解雇は
禁止されていた気がします…。

同じ女性として主様の現状が
なんだかとても悔しいです。

ゆうう♡

私も、辞めさせられました😢
流産、死産の話を散々されて、急に休まれても代わりがいないとか言われて😢
結局元気だし、働けたし!!とほんとに腹立たしかったです。
嫌な職場にあたった、運が悪かった、と思ってます。
その後仕事探してみましたが、なかなか条件に合うような仕事が見つからず、結局諦めました💦
コールセンターとか、事務派遣とかで見つける方もいらっしゃるみたいですが💦

みにみにさんは、まだ初期なので、これからつわりとかあるかもしれないし、もう少し様子をみてから考えてもいいかもしれないですね!

り

会社側が言ってる事も一理
あるかと思います。
言い方が少しキツイだけであって
正論言ってますし…
妊娠初期で何があるか分からない
ですし、もし最悪に至った時
働いてたからと会社のせいに
されたらたまったもんじゃない