
コメント

退会ユーザー
母乳ですかっ??私は母乳なのですが
母乳は血液って言われました!!!
今退院するときにもらった貧血の薬飲んでますが
それでも立ちくらみしますっ、、
お風呂終わって抱っこして立ち上がる時
怖いです、、、>_<
やっぱり食事から解決するしか
ないのかなーって思います!!
でも食事でも十分じゃないと
思うのでサプリとかもいいのかな??
病院で貧血の薬もらう事も出来ますよ!
退会ユーザー
母乳ですかっ??私は母乳なのですが
母乳は血液って言われました!!!
今退院するときにもらった貧血の薬飲んでますが
それでも立ちくらみしますっ、、
お風呂終わって抱っこして立ち上がる時
怖いです、、、>_<
やっぱり食事から解決するしか
ないのかなーって思います!!
でも食事でも十分じゃないと
思うのでサプリとかもいいのかな??
病院で貧血の薬もらう事も出来ますよ!
「健康」に関する質問
血液検査について詳しい方いませんか??? 先日熱の後発疹があって皮膚科で血液検査してて 結果の時にCRPが高いからウイルスだったね 他はあなたどこも悪くない健康!と先生に言われて 渡されたのですがLDの項目が基準…
奈良健康ランドについて教えてください🙇♀️ 西宮在住で、2歳、小2を連れて行きたいと思ってます! 1日遊べる!と聞いていってみたいんですが、 プールの広さはどんな感じでしょうか?? どれくらい遊んでられますか?? …
子供産まれてから今日まで一度も子供産んでよかったと思えたことがないです。 可愛さよりストレスの方が何倍も多く、ストレスのせいで私は月に何度も体調を崩すようになりました。(産前は5年に一度くらいしか熱なんて出…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぽんこ
それがまさかの完ミなんです、、、
病院って内科いけばいいですか??
食事も気をつけないといけないですよねー泣
デブ食が好きだから卒業せねば、、、!
退会ユーザー
そうなんですかっ??!!
ストレスとかですかね??
子育てが忙しくてご飯ちゃんと
食べれてないとかないですかっ??
内科でもらえますよっ!!
貧血にもいろいろ種類あるみたいなので
病院で調べてもらうのもアリだと思います!
このほかにも、あさり、ひじき、レーズン、プルーンも書いてあります!
ぽんこ
詳しくありがとうございます!
勉強になります!
ご飯はしっかり食べてます笑
でもあさり、ひじき、レーズンなどは全然食べてないなぁと思いました泣
後日、内科で調べてもらいますー!!