
保育園入園の入園理由欄に就活中と書きたいが、ハローワークに行っていない状態。申し込み前に行った方がいいですか?
保育園入園について相談です。
現在、専業主婦で、6ヶ月の息子、年中の娘がいます。
娘は保育園に行っています。
息子を出産する前、
園長先生に、来年4月から2人とも預けるなら、働かなくてはいけない、または、就活するのが条件と言われました。
10月に入園の申し込みがあるのですが、入園理由を書く欄があって、就活中と書きたいのですが、まだハローワーク等にも行けてない状態で…申し込みまでに、ハローワーク等行ってきた方がいいですよね?
申し込みの時点で何もしていなかったら、預ける気あるの?と言われてしまいそうで…。
- ひー🌈✨(妊娠30週目, 5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
就活中は別途用紙を貰えます。
自治体にもよりますが、私のところは備考欄に○月から就職活動開始と書けば大丈夫でした🙆♀️
もちろん申し込み時の対象月でなければ意味ないですが💦
ハローワークは登録が必要なので、時間があれば行っておくと就活しやすいです!

りぃ
私の地域では就職活動中の場合申込書類にハローワークの登録カードのコピーが必要です🌼
-
ひー🌈✨
ハローワーク登録したいと思っています!
- 9月16日
ひー🌈✨
登録します!ハローワークは赤ちゃんと一緒に行ってる人いますか?
はじめてのママリ🔰
いますよ🤗
マザーズハローワークを設置しているところだとキッズスペースなどもありましたよ❤️🥰
ひー🌈✨
マザーズハローワークってあるんですね!近くのハローワーク探してみます!ありがとうございます😊