※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

生後16日の赤ちゃんが便秘で苦しそう。麦茶やほうじ茶をあげてもいいか、小児科に連れて行くべきか相談中。

まだ生後16日ですがすごい便秘で毎日綿棒で出してます😭
今日も出ずすごい踏ん張っててもおならだけで毎回顔真っ赤にして苦しそうです。

そこで麦茶やほうじ茶など生後1ヶ月からのがお通じが良くなると見たのですが
数滴でもあげたらダメですかね。
そして数滴じゃ意味ないですかね。

小児科に連れて行ってからの方がいいですかね😓

コメント

きなこ

いつもより少し多めに母乳あげるとか・・・どうですか?
水分しっかりとれてれば出る気もするのですが・・・

  • みゆ

    みゆ

    母乳も1時間に1回はあげててミルクも最低40は飲んでるのですが、うんちしてから時間経ってくると母乳は吸うもののミルクは10〜20しか飲まないです😢

    • 9月16日
ボコ

まだ16日だったら出る日も出ない日もある気がします💦
1週間とか出なければ気にしてあげた方が良いと思いますが💦
綿棒で出てくるうんち が固かったら水分不足だと思いますが、柔らかいのならまだ腹筋が鍛えられてないのでうまく出せないんじゃないかなーと思います!

  • みゆ

    みゆ

    なるほど!
    踏ん張ってても気にせず見守るだけで大丈夫ですかね😣💦
    腹筋などの理由もあるのですね!勉強になります!ありがとうございます😭✨

    • 9月16日
あいこ

ミルクならミルクを変えてみるのと、お腹をマッサージしてあげてください!
3日くらい出なければ病院も視野に入れた方が良いですが、ウンチ踏ん張るのは普通なのでそんなに気にされなくても大丈夫ですよ😊
お茶はあんまり意味ない気がします💦それより出来るだけ母乳のほうがお通じは良いので、お母さんが母乳たくさん出るように食事とか気にされると良いかもですね!

  • みゆ

    みゆ

    なるほど!なんの知識もなかったのでいろいろ教えていただけて嬉しいです😭
    私の食事も見直してみます!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 9月16日
aoi.mama

まだ生後16日だと
麦茶などはあまりオススメ
できないと思います😣‼︎

ほほえみが便秘にいいとか
聞いたことがあります!😊
ミルク変えてみるのも
ひとつですね♡

毎日綿棒しなくても
3日に1回とかでいいのかなと
思います!☝️
体質もあるかもしれませんが
まだまだ母乳とミルクでの水分補給ですし量が足りているなら様子見で小児科の先生とかにアドバイスをもらってもいいかもですね、♡