![なーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産経験があり、34週目で赤ちゃんが小さめと言われた女性が、胎盤の大きさが赤ちゃんの大きさに影響するのか不安です。エコーで大きくならないと言われたことも気になっています。
いつもお世話になっております(。・-・。`)
やっと34週目になりました。流産経験があるので初期の頃からとにかく不安でした。
今週検診で赤ちゃん小さめって言われました…たしかに調べてみると同じ週数ではもう少しあるようです。
今は里帰り先の総合病院で受診しているのですが、中期まではクリニックで検診受けていました。
その時に4ヶ月くらいの頃だったと思うのですが、エコーを見ている時にあまり大きくならないような気がすると言われたことがあります。わたしの体質?のような感じの言い方でしたが、そんなこと分かるんですか??
気になってしまいました( i꒳i )
よく胎盤の大きさであかちゃんの大きさが決まっているとか聞きますが、そのことでしょうか。
- なーまま(4歳3ヶ月)
コメント