
股関節の状態が気になり、健診まで待っていてもいいか相談したい女性がいます。生まれつき股関節が硬く、足が左右非対称でシワがあることに不安を感じています。早めに病院に行く必要があるかどうか迷っています。
股関節脱臼について!
生まれた時から股関節かたくて足ピーンてしてる時が多かったんですが、最近はましになったなーて太もも見てみたらシワが左右非対称で😭
右側のが太くて右側のがちょっと足が長いです😔
4ヶ月健診で聞こうと思ってたのですが
コロナの影響で10月中旬になるそうで
早めに病院行ったりとかはしなくていいんですかね🤦♀️
女の子
シワが左右非対称
帝王切開
この上の2つ当てはまったら検査するて見掛けたのですが、3つとも当てはまってて🤯
気にしすぎならいいのですが
健診まで待っててもいいんですかね(´O`)
- rii.(4歳9ヶ月, 9歳, 10歳)

ママリ
冬生まれ、逆子で帝王切開の女児の姉妹がいてます。
2人とも3-4ヶ月の健診でひっかかり、大きな病院受診しました。問題はなかったです。
でも心配でしたよ。
股関節の脱臼は早めに発見したら、手術せずに治るらしいので、10月まで待たずに、自治体や近くの小児科に問い合わせて、早めに受診すればいいと思います。

はじめてのママリ🔰
友人の子どもが股関節脱臼でした
・女の子
・逆子で帝王切開
・しわが左右対称
とかでした
インスタであげてたので直接は聞いたりしてないので、いつ判明したかとかは知らないですが、確か5~7ヶ月くらいの時に入院して治療してました
早期の発見と治療が大事だと思うのでかかりつけ医に発達相談に行った方が良いと思います
友達はタグ付してインスタで堂々とあげてたのでもしインスタをやっていましたら探してみると治療記録とかも載ってると思います💦

ななな
上の子が3つともあてはまり、4ヶ月健診待たずに小児整形受診しました。
治療するかギリギリと言われましたが、歩いたり走ったりする時に片足を引きずる可能性もあると言われ…
結果、リーメンでの治療しました😊
月齢によると思いますが、
最初はコアラ抱き?縦抱っこで様子見、改善してなければ治療も指示・提案されるかと💡
もし治療する場合、早く始めた方がいいかもです!
ハイハイなど動けるようになると、赤ちゃんもママも大変かもです💦
うちはリーメンつけたままハイハイしてました😫
受診前は家族に気のせいだよ!と言われましたが、
私が心配で受診して、やはり股関節の開きが固いという結果だったので、
ママが気になるなら受診して安心されるのが一番だと思います😊
コメント