※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa1013kko
住まい

広島市安佐北区 亀山か可部 どちらに住むか悩んでます県外から来て土地…

広島市安佐北区 亀山か可部
どちらに住むか悩んでます

県外から来て土地勘がないので
皆さんのお知恵を借りたいです(>_<)

生後2ヶ月の息子+夫婦と3人暮らし
来年4月には保育園に入れたいと考えています

地図で見ると、さほど亀山と可部の距離は
離れてないと思いますが
どちらがいいかと、その理由も教えてください
宜しくお願いします(* >ω<)

コメント

sa1013kko

追記
JRあき亀山駅、可部駅の
周辺で物件を探しています!

なし

どちらにも住んだ事がないので保育園事情はよく分からないのですが、便利が良いのは可部です!
区役所、保健センターがあるのは可部ですし、安いスーパー(ラムー、エブリィ)も近くにあります☺️
家賃は亀山の方が安いと思います。

  • sa1013kko

    sa1013kko

    区役所と保健センター、安いスーパーはありがたいです!
    (先日はじめてラ・ムー行きましたが安くて衝撃でした!)
    参考になりました!(* >ω<)
    ありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

職場が近いとかの理由ですか?
亀山や可部は市内と言っても、中心部から離れていますよ。
可部のほうが少し栄えていると思います。

  • sa1013kko

    sa1013kko

    旦那の職場の関係です。私は保育園入れると同時に転職を考えていて、住む場所にあわせて職を決めようと考えてます。

    • 9月16日
きなこ🐱ママ

私も数年前に可部に引越して来たので、あまり詳しくはわかりませんが…
2022年にあき亀山駅に直結で安佐市民病院が新しく建ちます!現在、工事中ですが😅

個人差があると思いますが…私は可部と亀山は広いです💦移動手段にもよりますが、私は自転車や徒歩なので余計に思います😭なので、移動する場所によっては遠く感じるかもしれません💦
しかも可部南や亀山南などの地名もあるので、分かりづらいです💦
私も保育園に入れようと探したりしてますが、わりと近場に保育園同士がよくある気がします!可部や亀山に😆が、待機児童もいるのも確かです💦聞いた話ですが、4月からは比較的入りやすいと聞いた事もあります🤔

可部の方に役所やスーパー、病院が比較的多いです✨

  • sa1013kko

    sa1013kko

    あれ、市民病院だったんですね!めちゃでかそうな建物だったので、ショッピングモールだったら嬉しいなーって思ってました🙌笑
    やはり車がないと不便ですよね、、
    保育園が多い印象だったのと4月入園なら入りやすいとのことで、ちょっと安心しました!とても参考になりました!(* >ω<)ありがとうございます!😌🎵

    • 9月16日
  • きなこ🐱ママ

    きなこ🐱ママ

    むしろ、私は車の運転の方がご老人が多くて怖いので電動自転車の方が移動しやすいと思いましたよ🤣(笑)
    車の方も多いですが、子ども載せ自転車もよく見かけますね🤔
    頑張ってください👍💕

    • 9月16日
  • sa1013kko

    sa1013kko

    私、車持ってなくて旦那がほぼ仕事で使う車一台だけなので自転車だけで大丈夫か不安だったので安心しました😭💕

    • 9月16日
deleted user

亀山に住んでました!可部の方がお店もあって栄えてる感じはありますが、亀山の方が落ち着いてるかな?って感じです☺️
車があるようなら亀山に住んでも可部まで走ればなんでもあるので前世住みやすいと思います!
私は車がなかったのでバスで移動してましたがそんなに不便とは思いませんでした!
亀山も、奥に行き過ぎると少し住みずらいかもです💦

  • sa1013kko

    sa1013kko


    やはり亀山にするなら車ないと少し不便かもですよね🤔
    でも今日見に行きましたけど、亀山駅付近もコスモスもエブリィもあるから、閑静な住宅街と自然とスーパーが揃ってるから住みやすそうな印象でした🐱✨参考になりました!ありがとうございます!🐱💕

    • 9月17日