
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
臨月まで、経腹と経膣エコーでみてもらってましたけど、わかるみたいですよ😄。
切迫で2ヶ月入院してました💦。

さらい
ケイチツエコーで計ってましたよ
-
まめまま
そうなのですね、ありがとうございます!
- 9月16日

ジュニアまま
エコーでは分からないですね。
私はお腹の張りが多かったので内診してもらったら短かったです😅
診察の時にご相談されてみてはいかがでしょうか?
-
まめまま
そうですね、次回の診察の時に相談してみます😌
- 9月16日
-
さらい
横からすみません
内診で何センチ何ミリとかわかるんですか?
ケイチツエコーで測るとおもってましたが、、- 9月16日

はじめてのママリ🔰
経膣エコーでわかります!
先生に言ったら測ってくれますよ!
私は初期でわかったので😊
-
まめまま
そうなのですね!次の受診の時に話してみます😌
- 9月16日

ママリ
妊娠中期に、よくお腹が張るなぁと思って
エコーしてもらうときに先生に伝えました!
お腹が頻繁に張るんですけど…と💦
そしたら診察室移動して
経膣エコー+内診?で長さを測って
診断受けました☺️
中期では申出しない限りは経腹エコーのみかと💦
なので気になる場合は伝えた方がいいですよ❤︎
-
まめまま
なるほど、、次の検診の時に聞いてみます!!
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
頸管の長さは経膣エコーで測りますよ☺️私の場合頸部の円錐切除してるので先生は毎回測ってくれてます
普通の妊婦さんは毎回測らないんですね🤔検診の時に気になると先生に言ってみて診てもらうのが良いかと思います!
-
まめまま
次の検診の時に聞いてみます!!
- 9月16日
まめまま
やはり内診の方がわかるのでしょうか、、?
そうなのですね💦結構動かれていましたか、、?
切迫になる条件が揃ってしまう仕事のような気がして心配です💦
まー( ゚∀゚)ー*
内診でわかるかはわかりませんね💦ごめんなさい(;´д`)
うちはずっと経膣エコーで判断されてたので💦
看護師さんとか介護士さん、保育士さんに切迫っておおいですよね。
張ったら休ませてもらうのも手ですよ💦
まめまま
やはりそうですよね、、1月出産ですが産休が12月からなので少し心配で💦