コメント
はじめてのママリ🔰
材料をすべて1.5倍。つまり1斤のレシピに書いてある分量プラスそのレシピの半量ずつ足せば良いです😊
はじめてのママリ🔰
材料をすべて1.5倍。つまり1斤のレシピに書いてある分量プラスそのレシピの半量ずつ足せば良いです😊
「パン」に関する質問
子どもの遠足で、久々にお弁当を作りました。 しかしスマホの充電器が外れたらしく、充電が切れてアラームが鳴らずギリギリに起きて、バタバタと急いでお弁当を作りました。 前日にお肉だけ焼いていて、もう一度火を通す…
手づかみ食べに悩んでます 1ヶ月前くらいからようやく、掴んで食べるを習得しましたが、全て口に入れてしまいます💦 そしてうぇっとなったり一度食パンが詰まりかけて、見えて取れるところで詰まってたので指を入れてすぐ…
水分量の少ないものが嫌い、苦手、食べられない、吐いてしまう1歳11ヶ月児です… いまだにドロドロ、トロトロ、つるつるのものしか食べないのですがダメなのでしょうか… 急に食べられるようになるとかないですよね。。 吐…
家事・料理人気の質問ランキング
せっちゃん
遅い時間にコメントありがとうございます😭
1.25と書いてあるやつもあるんですが、どうしたらいいかわからなくて😰‼️
はじめてのママリ🔰
1斤のレシピはどれを見ても粉は250グラムとだいたい統一されていますね(他材料は同じレシピ本の中でもパンが違えば砂糖なら5グラム〜30グラムほどと差がある事もありますが、)それに対して1.5斤のレシピを見ると粉は350グラムから385グラムとレシピによって、差が開いているものはたくさんあります。
これの理由は昔の1.5斤型よりも今の方が少しだけ小さくなっているから、なんです。
しかし、この中間のグラム数の間なら1.5斤の食パンは仕上がってくれますよ。