
今日も突然の義父母の『今から行ってもいい?』攻撃。子ども達と遊びなが…
今日も突然の義父母の『今から行ってもいい?』攻撃。
子ども達と遊びながらデカイ声で『いま何歳ですか?3歳かー!大きくなったねぇ!』『もう3歳になったんだからウチに泊まりに来ればいいじゃ〜ん!』『ウチ来ちゃうか〜!』がホンッットにウザい。皆さんに伝わるかな?この一見子どもに言ってるように見せかけて、私にお伺いをたてている感じや、わざとらしく年齢の話からお泊りにこじつけようとする感じ‥。それなら直接『泊まらせてみたいんだけど‥』と聞いてくれた方が良い。絶対嫌だけど。何歳になっても嫌なものは嫌。だって絶対あんたら調子乗るじゃん。目に見えてるわ。私がそれを聞いてお泊りについて何か言うことを待ってるんだろうけど、フル無視せてやりました。しかもコロナの収束だってまだだし絶対イヤ!
- mamari
コメント

じゃむ
わかる!!
わたしもそれ言われたらほんっっっっっっとうに嫌です無理です!!!!
今から行ってもいい?攻撃なんてされたら気がおかしくなる😱😱😱
お疲れさまです😭😭😭

(28)
無視でいいと思います😂😂笑
何食わせるかもわからない人に預けたくないですよね🤣
-
mamari
ほんとそれです!
思い出したので聞いて下さい😭
数年前に、義親族側の結婚式にみんなで参加した時に、結婚式に向かいながら、義母の方から聞いてきたから『チョコレート等の甘いものはまだ食べさせる必要もないので食べさせていない』と報告したんです。そしたら結婚式会場で見事にデザートのチョコを食べさせていて◯してやろうかと思いました🔪- 9月15日
-
(28)
はー!?!?ありえないです!!!
そんな奴に絶対預けられないです…😅- 9月15日
-
mamari
ほんとにこいつはバカなのか?それともケンカ売ってんのか?と人格が変わりそうになりました😎mさんも気をつけて下さいね!
- 9月15日
-
(28)
完全にうられてますね😩
私は義実家同居で…
こないだ義母が息子のほっぺに
ちゅーした時はゾッとしました。。- 9月15日
-
mamari
義実家同居!
この世で1番嫌いな言葉のひとつです。それぞれ色んな事情があってのことお思いますが、例え良好な関係だとしても所詮赤の他人です、辛いですよね😭
ほっぺにちゅー‥自分の実の息子にでもしてくれ‥- 9月15日
-
(28)
めちゃくちゃしんどいです😩
基本家にいる者とは喋りたくない派なので
めちゃくちゃストレスたまります😩
本当それです。。
ちんちんの大きさ比べられた時は
本当気持ち悪かったです。笑- 9月15日
-
mamari
同じ部屋にいなくても、相手の存在を常に明かりとか物音とかで感じる環境ってすごく嫌です私は。どれだけのストレスなんだろう‥
ちんちんの大きさ比べヤバイです。キモいです。無理です。あ〜〜会ったこともないmさんの義親に嫌悪感すごいです笑- 9月15日
-
(28)
しかも室内で柴犬いるんですけど
すぐ吠えるんでもう本当最悪です😭
可愛いけどうるさいし、、
猫もいるけどしつけなってないから
どこでもおしっこうんちするし、、
あ、同居やっていけない。ってちょこちょこ思います笑- 9月15日
-
mamari
インスタでよく見かけるヤバ義母にも、犬猫のしつけがなってないパターンがやたら多い気がするんですがあるあるなんですかね?🤯
同居ストレスで心が病む前になんとか逃げ出して下さいね!- 9月15日
-
(28)
多分あるあるですね!(笑)
今私の為にキッチンリフォームしてくれてて
逃げ出そうにも逃げ出せない状況になりました(笑)- 9月16日
-
mamari
あぁー😭逃げられないなんて😢それなら義実家で主導権握って天下取りましょう!
- 9月16日
-
(28)
全員分の食事と旦那の作るついでに義父の弁当も作ってるので文句は言わせません(笑)
- 9月16日

ぷに
うちも義実家遊びに行くと「今日はじーじ)ばーば)と寝るか!」って帰り際よく言われる( ´Д`)=3
うちの子は「やだー」って言ってくれるので救いです(笑)
そーするとばーばが「大丈夫、そのうち一人で来れるようになるよね」ってフォロー?入れてくるけど、いやいや、、私なんの心配もしてないのに!
むしろ「やだー」って言ってくれて安堵感なんですけど!
絶対一人でなんて行かせねー!
-
mamari
わかる!わかりすぎますそのセリフたち!うちの義母かな?😅
ホントこちらは何の心配もしてないっていうか、そもそも泊まりに行かせる想定は致しておりません❌- 9月15日
-
ぷに
お泊り、考えただけでも気持ち悪いです!!
- 9月15日

まめこ
嫌ですよね笑
スルーしてます笑
-
mamari
頑張ってスルーし続けましょうね!
- 9月15日

フモふも
気持ちわかります!
うっかり愛想笑いでもすればいけると思われてしまうので、聞こえないフリがいいですね😂
そのうち「もう一緒に住んじゃおうか〜」みたいなことを言い出しそうで怖い💦
-
mamari
そうそうそうなんです!イケると思わせたら終わりです。一緒に住む?ナニソレです♫
- 9月15日

退会ユーザー
義父母は遊びに行く度上の子にそれしょっちゅう言ってきますー!笑
遠回しに私に言ってるかんじがしてなんかモヤっとするんですよね〜
いや、あんたらになついてないから✋笑
て心の中で笑い返します。笑
特に義母には全然懐かないのにうちの子の事を『この子は人見知りだね〜』て言ってくるんでそれにイライラします😅
だってうちの子普段他の大人にも全然人見知りしない子なのでw笑
-
mamari
私は産後だんだん性格が悪くなってきたので、『人見知りするのお義母さんだけなんですよ〜😆なんでですかねぇ?』とか言っちゃいそうですw
- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみませんw
同じすぎて笑えました😂
人見知りすんの、お前んとこだけなwといつも思ってました笑- 9月16日
-
退会ユーザー
お気持ちわかります!笑
私は毎回内心そう呟いてますよ🤣- 9月16日
-
退会ユーザー
同じですかー🤣笑
しかも『たぶん3歳くらいになると人見知り治るよ』とか、『3歳くらいになったら1人で泊まれるようになるよ』て私に言ってくるんですが、いやいや〜だから懐いてないってばwて思ってしまいます🤣笑
じじいババアになると頭も鈍くなるんですね。笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね!
うちの場合、子供と遊ぶのが下手すぎて、全く懐かないんですよねwこの前ネタになるなと思ってムービーで撮っちゃいましたw- 9月16日
-
退会ユーザー
ムービー撮ったんですね🤣笑
私は義母の声とかが動画に残るのが嫌で撮れません🤣爆笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!写真とか見たくないw
姉に、ムービーワロスって送って即削除しました🤣🤣
私と同じレベルで義親嫌ってる方がいるんだなとわかってなんだかほっとしました☺️笑- 9月16日

はじめてのママリ🔰
ほんとにお疲れさまです!
うちもお盆行ったとき、お風呂入って晩御飯も食べて帰る際に『泊まってく?笑』と突然じーじ言い出す。私はきめえ!と思いながらスルーしてたら、息子が『ばいばーい』と言ってて笑えましたww
次会わせるの正月にしたいんですけどクソ嫁すぎますかね、、w
-
mamari
息子くんナイスすぎます!でかした!次会わせるのお正月で十分です!ほんとはお正月だって行きたくないですよね!サッと行ってパパッと帰りましょう♫
- 9月16日

かんちゃん
お泊まりなんか絶対嫌ですね!!!
今から行ってもいい?も正直来んな!!って感じです😱
私は「同居もありだねー!」と義母に言われたので「絶対無理ですね〜😆」と言ってやりました🤣
コロナのおかげで娘が生まれてから一度も帰省せずに済んでいるのでラッキーです!
2人目妊娠中ですが生まれるまで報告しない予定です😂
-
mamari
絶対無理ですね〜は強い!
素晴らしいです!
コロナは嫌なことばかりですが、唯一会わなくて済むってトコが良いトコですよね。このままどんどん心の距離を遠ざけていきましょー!- 9月16日
-
かんちゃん
私はここまでハッキリ言ってるのに、義母は諦めず何回か言ってくるので本当にデリカシーない人のメンタル強すぎと思いました😂
コロナじゃなかったら帰省してたかもと思うとゾッとします😱- 9月16日

ミルキィー
すっごくわかります!
私も絶対いやですw何吹き込まれるかわからないし、ましてや義父が絶対調子乗るしヘビースモーカーなので。
今から行ってもいい?
これ意外と迷惑ですよね。
うちの場合、今から行ってもいい?って言うか向かってるんだけど って言われた時は、マジで迷惑だといいました。
こっちの予定ほんと考えられないんでしょうか!
ワガママ炸裂何歳だよ!!って主人にぶちぎれたことあります😅
mamari
わかって頂けて嬉しいです!もうすぐ2人目が生まれるんですね🤗おめでとうございます!無事にご出産されることを祈りつつ、2人目フィーバーが起きないこともここで祈ってます!!
じゃむ
ありがとうございます☺️💫
1人目の時は、予定日近くなったら急に電話してきて『まだ?お腹痛くなったりしてない?』などと急かされたり、わたしは実家に里帰りしてるのにもかかわらず、こちらの都合や体調など一切考えず退院当日に押しかけてきたり、本当に散々でした🖕🏻🖕🏻🖕🏻🖕🏻
今回はコロナもあり面会はNGだし、前回の件もふまえうちの両親が『退院当日などバタバタしてる日に何も来なくても、、、』などと直接言ってくれたので、少しは穏やかに過ごせるかもしれません!笑
ただ、義父は念願の女の子(旦那は男兄弟のため)ですでに怪しい雰囲気です、、、
あーーー!はやくいなくなってほしい🤗🤗🤗🤗🤗🤗
mamari
里帰り先に退院当日に押しかけはマジでヤバイです。産後のガルガル期を退院初日から発動させんな🖕です。赤ちゃんのこと考えているようで、結局は自分達の要求を通すことが最優先なんですよね。。旦那さまに守ってもらいましょう!