コメント
年子mämä
保育士をしてます!
私の保育所もヘルパンギーナ流行ってます。
ヘルパンギーナは基本的に3~4日で治ると思います。
水分を取らなくなってしまったら
病院にもう一度行き、点滴か何かしてもらったほうがいいと思います!
水分を取ってくれるなら
少しは安心ですが。
年子mämä
保育士をしてます!
私の保育所もヘルパンギーナ流行ってます。
ヘルパンギーナは基本的に3~4日で治ると思います。
水分を取らなくなってしまったら
病院にもう一度行き、点滴か何かしてもらったほうがいいと思います!
水分を取ってくれるなら
少しは安心ですが。
「ミルク」に関する質問
28日に出産、今日退院したあとから おっぱいが出だして夜にはカチカチに なりました💦 まだ長時間吸わないので、今は先に搾乳をして 20〜30ml取ってから、泣いたタイミングで 5分ずつ授乳、搾乳を飲ませて足りなさそうな…
新生児の便秘について質問です💦🥲 生後12日目で、30日からうんちが出ていません💧 31日が健診だったので浣腸、マッサージをしてもらったのですがそれでもまだ出ておらず💧 家でも浣腸、自転車漕ぎ体操、マッサージをし…
【K2シロップの飲み忘れについて】 K2シロップ飲ませるの忘れた方いますか?? K2シロップが毎週金曜日なのですが 昨日飲ませるの忘れてしまいました。 後で寝る前のミルクの前にあげようと思うのですが それで問題…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Maiky
そうなんですね!(>_<)
もし水分補給もできなくなってしまったら病院へ早めに行ってみます!
ちなみに、来週末に友達が同じくらいの月齢の赤ちゃん連れて遊びにくる予定なんですが、うつるといけないし、中止にした方がいいですよね?(/ _ ; )
保育所だと何日くらいお休みする感じですか?
年子mämä
完全に治っていれば大丈夫だと思いますが、
少しでも残っていたら中止にしたほうがいいと思います!
飛沫感染と接触感染があるので、
保育所では登園しても大丈夫とゆう
証明書を病院で書いてもらってから
なので個人差があります😓
Maiky
そうですよね(>_<)
ひとまず様子見てみます!
ありがとうございます!