

RR
全然ありだと思います!
私の友人も予防接種は比較的予約が取りやすく、病気の場合は信頼できる先生に見てもらってる人が多いです😊

はじめてのママリ🔰
私も予防接種と風邪とかで診てもらうところ分けてますよ😃

まぐ
うちも分けてますよ😊
予防接種の時は乳児健診と予防接種オンリーの小児科、病気の時はネット予約ができて待たなくて済む小児科に行っています💡
RR
全然ありだと思います!
私の友人も予防接種は比較的予約が取りやすく、病気の場合は信頼できる先生に見てもらってる人が多いです😊
はじめてのママリ🔰
私も予防接種と風邪とかで診てもらうところ分けてますよ😃
まぐ
うちも分けてますよ😊
予防接種の時は乳児健診と予防接種オンリーの小児科、病気の時はネット予約ができて待たなくて済む小児科に行っています💡
「病院」に関する質問
保育園に「就労」で兄弟を預けてる場合、片方が保育園欠席したときは、もう片方も休みでしょうか? 下の子に持病があり、3か月毎に通院があります。 家から車でも電車でも1時間強かかる病院で、大きい為待ち時間もありま…
至急!!生後4ヶ月の赤ちゃん、39.5度の熱があります。 病院は連れていきましたが、薬は貰えませんでした。 何かできることはなんですか?(冷えピタ貼る...etc) お風呂は入れない方がいいですか? ちなみに私自身も40…
もうすぐ37週、病院での血圧140超えてしまいました🥺 手足のむくみがヤバいです。 胎児は小さめなのでまだ2000を少し超えたぐらいで、低体重なので、もう少しお腹で育てたいです😭 高血圧やむくみ、どうすればマシなります…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント