※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーま
子育て・グッズ

夕方から1時間後にギャン泣きする赤ちゃんについて、原因と対処法が知りたいです。

夕方(4時半)ごろからずっと
おむつを変えても授乳をしても
ちょっとの間はいいのですが
1時間もするとギャン泣きしてしまいます。

なぜでしょうか?
どうしたらいいのかわかりません💦

コメント

deleted user

黄昏泣きですかね🥺
うちの娘もその時間帯はずっとないてました😭
何しても泣いたままなので、抱っこしながらテレビとか見てました( ˊᵕˋ ;)💦

  • くーま

    くーま

    コメントありがとうございます!
    やっぱり黄昏泣きですかね💦
    どれくらいの時間まで
    泣いてましたか??
    期間も知りたいです😭

    • 9月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    6ヶ月ぐらいには治まってました🤔
    毎日21時頃までずーっと泣いてました😭😭

    • 9月15日
maria

黄昏泣き(たそがれなき)ってやつかも??

授乳もオムツもやっても泣いてるなら、ちょっと泣かしておけば大丈夫ですよー!😊

部屋の温度が暑くないか、、、とかも大丈夫ならね!

理由は忘れたけど💦夕方に泣くことがありますよね〜。

ぴよまま

黄昏泣きですかね…?
私のとこも、2ヶ月になる前後頃に、ミルクあげてオムツもきれいで、抱っこもしてるのにすごいギャン泣きしてました…時間は夕方じゃなかったんですけどね💧

毎日のことだったので、
あーいつものギャン泣きタイムねってなりました

抱っこしたり放置したりで疲れて眠くなるのを待ってました😌