
コメント

Y
育休中は転園できないと思います…。
出産して二人同時に預けて働くか、二人とも家でみるか、上の子を幼稚園に預けるか…
しか方法は無いと思います。
私も今まさにそれです😭😭
Y
育休中は転園できないと思います…。
出産して二人同時に預けて働くか、二人とも家でみるか、上の子を幼稚園に預けるか…
しか方法は無いと思います。
私も今まさにそれです😭😭
「うなる」に関する質問
旦那が鬱気味です、本人曰くですが。 原因はざっくりいうと仕事が多忙、でも妻である私からは家庭を大切にしてと言われる板挟みからです。 私もここまで追い込まれているとは知らず、言いすぎてしまったのかと反省はして…
これは良くなかったでしょうか…😭 コンビニに2歳8ヶ月の息子と行きました。 売り場でしゃがみこんで動かなくなって「💩」と言われました😳 オムツ履いてますが、じゃあこっちにきてと言いましたが💩してるとき見られたくなく…
引越しがあり4月からの途中入園で今の幼稚園にいます🌷 同じクラスに発達(?)の子が居てその子は本来年長らしいのですが、知恵が年中だからかなんかで同じクラスにいます。 その子Aくんはうちの子に対して前から ・水筒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんみつ
そおなんですね💦
それってどこの自治体も一緒なんでしょうか??
Y
違うんですかね😅
私の友達のところも私のところと同じだったので、てっきりどこも一緒かと思っていました😂
あんみつ
今日保育園の先生にチラッと聞いたら、転園は無理じゃないけど不利にはなるかもって言われて😭
後日詳しく園長先生に確認しようとは思ってるんですが💦
同じ県内でも市が違う友達は、第2子育休中だと第1子は退園させられたとも言ってたので💦
Y
市に確認した方がいいかもしれないです☺️
転園の場合、提携している保育園があったらそのまま行けますが、なかったらたぶん願書出すところからのスタートになるかと…
すいません、私の市の場合ですが😣
その場合だと、育休中で願書だせないので、そのまま退園になるかと思います😢
でも小規模の点数があると思うので
他の園に変わるのは有利だと思います!!
その辺も含めて、詳しく確認された方がいいかもしれないですね😣
あんみつ
息子の行ってる保育園も提携先がないんです😭😭
あんみつ
育休中は願書も出せないんですね😭😭😭
5点加点があると聞きました!
はぁー…ですね…笑
ありがとうございました🙇♀️