※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のーり
家族・旦那

旦那の親と同居してる方、自分の実家にはどのくらいの頻度で行きますか❓…

旦那の親と同居してる方、自分の実家にはどのくらいの頻度で行きますか❓
泊まったりもしますか❓

コメント

初めてのママリ

私は月2.3位で帰ってます!実家がめちゃくちゃ近いっていうのもあるので🥺
泊まりはしてないです🥺

  • のーり

    のーり

    実家が近いとかめちゃいいですね😍
    あたしは実家まで車で20分くらいです。毎日でも行きたい😂

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

県外なので、盆正月しか帰れないです😭
隣県だしもっと帰りたい…

  • のーり

    のーり

    もっとたくさん実家行きたいですよね😔😔

    • 9月17日
deleted user

私は、週2ぐらいは、行きます。
泊まりは、旦那許可おりたときだけです。

  • のーり

    のーり

    やっぱ旦那の許可がいりますか💦😅
    あたしも泊まるときは旦那に聞きますが…連泊したいくらいです😅

    • 9月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家でも、休めるだろうと言われても同居だと休まらないですよね。

    • 9月17日
  • のーり

    のーり

    全然休めれません…
    やっぱり自分の実家とは全く違います💦

    • 9月17日
ももち

週3で行きます。
もともと同居したくなかったので、好き勝手してます!

  • のーり

    のーり

    週3😍
    あたしも、もっと実家行きたい!
    でも、よくよく考えたら別に実家行くに遠慮なんていらないですよね…
    自分の実家だもん❗️

    • 9月17日
  • ももち

    ももち

    そうですよ!
    実両親のが大事ですからね😊

    • 9月17日
  • のーり

    のーり

    ほんと、実両親は大事です❗️
    ほんと、産後から姑が嫌で嫌で💦
    実家へ行くと帰りたくなくなります…

    • 9月17日
ラリマー

姑大っ嫌いで家にいたくないので、週3くらいです。
平日は休みでも仕事のふりして仕事着を着て堂々と出て行ってます😂
夫と職場にも事情は話してます👌

  • のーり

    のーり

    あたしは、産後からすごく姑が嫌になって…
    一言余分なこと平気で言うし…
    旦那も、どっちかってゆーと姑の味方だし…
    だから、家にいたくなーい😔😔😔

    • 9月17日
  • ラリマー

    ラリマー

    私は同居前から苦手で、同居後は耳障りな声、物音、気配…全て拒絶反応が出ます。

    嫌いなので一言一言全部嫌味に聞こえます。

    「いつも居ない」みたいな嫌味も言われたので、夫にぶち切れました。お彼岸に実家に帰るのですが、また嫌味言われそうなので夫から、「〇〇(私)がストレスで精神不安定だし、このままだと離婚とか家出ていきかねないから、気分転換に実家に帰らせるからさ!」と大袈裟に言ってもらいました😂😂

    そのせいなのか?今日やけに機嫌取りみたいな事してきて気持ち悪いです。私は顔も見ずに聞かれた事だけ淡々とクール対応です😆

    • 9月17日
  • ラリマー

    ラリマー

    のーりさんは、月に何回くらい帰られてますか?
    実家は近いんですかね…

    • 9月17日
  • のーり

    のーり

    わかります!拒絶反応…
    あたしは、産後から一言一言が嫌みに聞こえるし…いちいち小言は旦那を通すし…腹立ちます💢
    しかも、姑は自分の親が真隣なのでこの家でストレスたまるのは、私くらいです💦実家へは車で20分くらいで、月に数回しか帰ってません…
    もっと沢山行きたいし、時間も気にせずゆっくりしてきたいな…😢
    ラリマーさんちは二世帯住居?
    あたしんちは、キッチンも風呂も同じで…
    最近生まれた子供をしょっちゅう見に来るので苦痛でしかありません。
    しかも、抱っことかされると触らないでー!って思ってしまいます。

    • 9月17日
  • ラリマー

    ラリマー

    そうなんですね…私も実家まで20分くらいです。帰りたい時に自由に帰りたいですよね…

    姑さんの実家が真隣って事は、嫁になった事ないって事ですかね…?うちの姑も舅が婿さんなので家娘で苦労知らずです。誰にも気を遣わない自由な生活を自分はしてきて、人には嫌な思いさせて、天罰くだれ❗️って常に思ってます。この人に嫁の私の気持ちなんて一生分からないだろうなって思いますます大っ嫌いになります😢
    いいですよね、同居、嫁の苦労も分からず今まで生きてきて、死んでいくんですから幸せですよね。

    うちは完全同居で、キッチン、風呂一緒です。
    キッチン共有とか、料理する気もなくなるので土日しかしてないです😂

    分かります!子守りとかして欲しくないですよね。
    しょっちゅう見にくるって、部屋に入ってきたりするんですか?

    息子が走り回れるようになれば、いちいち姑の部屋に見せに行かなくても、「ほら!じぃじのお部屋行っといで!」とか今より関わり少なるなるかなぁ…なんて思ったり、出かける時も、私の代わりに息子が「行ってきます」っていってくれるかな、、楽になるな…なんて考えてます😅

    • 9月18日
  • のーり

    のーり

    姑の詳しいことはわかりませんが…姑のお母さんが嫁に来たんだと思います。で、隣に姑らが家を建て…
    でも、うちは姑しかいないです。離婚してて。姑は自営で美容院やってますが…旦那が小さい頃も隣のおばあさんちに子守頼みっきりで自分は仕事に専念できたみたいで、苦労しらずだと思います。
    ラリマーさんちも、キッチンや風呂同じなんですね。
    ほんと苦痛。
    この前なんか、嫌味たらしく旦那に「あたし余分なこと言わない方がいい?夕方なら(孫)見に来ていいかねえ?と言ってきたみたいです。
    それを後々聞くのも苦痛です。
    旦那も、母さんに甘々なので…
    ほんと家の中に逃げ場ありません💦

    • 9月18日