
コメント

あんず10944
どのような調査とは…??
支払ってるかどうかはちゃんと調査してますよ、という意味じゃないですか??

やすたかえさん
仕事とか収入ですかね、、
うちの旦那も結婚前で同棲してたときですが、何か払ってなかったみたいで督促も無視してたみたいで、、
お給料の半分くらい数ヶ月差し押さえにあってました😫⤵
結婚してからって最悪ですね💔💔
-
さくら🌸
何も知らなかったからかなりショックです。
- 7月12日

あころ
うちの友達も未払いで督促も無視して8十万の請求きてました(・ัω・ั)
払うべきものははらっといてほしかったですね。
-
さくら🌸
延滞金で金額が膨れ上がってました( >_<)
- 7月12日

しぃたす
収入や、勤務先車の保有の有無などを調べているんだと思います。
車がある場合、車を使えないようにロックかけられたり、給料などを差し押さえされてしまうんですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
-
さくら🌸
車も最近中古車を買ったばかりです( >_<
- 7月12日
-
しぃたす
例え中古車だとしても車維持出来るお金あると見なされて差押えの対象になってしまいます(;_;)
とにかく窓口に行って相談するのが一番です。免除にはならないので今までの5年分を分割するなりして必ず払わないと駄目だと思います…。大変だと思いますが少しずつ払っていってくださいね。- 7月12日
-
さくら🌸
払うしかないですよね。旦那は会社の給料から引き落とされてると思ったなんて言います( >_<)嘘だとは思いますが( >_<)
- 7月12日

ままり
国保払ってないと保険使えなくなって医療費10割負担ですよ!
可能ならみえさんが役所に行って話を聞いたほうがいいです。
支払えないなら少ない額で分割も出来るはずです。
少しずつでも支払えば保険証使えます。
国民年金は一般的な保険の個人年金とは違って、老後の年金は本人が死ぬまでずっともらえますし、もし旦那様(もしくは奥様、子供)に何かあった場合は遺族年金や障害者になったら障害者年金もらえます。
ここまで手厚い年金は国民年金しかないので、遅れてでも支払ったほうがいいです。
-
さくら🌸
旦那が47なので今さらって親には言われます( >_<)
- 7月12日
-
ままり
ですが、増税されれば国民年金は10年払ってればもらえますよ!
今は25年ですが、増税のタイミングで10年になる事が決まってます。
うちの旦那も払ってませんでしたが、子供も小さいし10年払ってもらえるなら間に合うので払い始めました。- 7月13日

るう
役所でこれからどのように返済していくかちゃんと話し合ってそのように支払えば
差し押さえなどにはなりません。
-
さくら🌸
相談しに行きます( >_<)
- 7月12日

★アンパンマン★
私も結婚後に旦那の滞納がわかり、現在約束の金額を毎月分割返済しています。
納税課に担当者がいて、前年度の収入等を把握しています!という意味かと思います。
一度、役所に呼ばれたのは現在の旦那様の収入から支出…内訳を色々と聞かれて話し合いをすると思います。
早めに分割の相談をしに行った方がいいですよ。
-
さくら🌸
ありがとうございます。はやめに窓口に行きます。
- 7月12日

りか★☆
うちも結婚して結構すぐ似たようなことがありました。
合計70万くらい払いましたねぇ。。
いいことではないですが、早くわかってよかったと思って、一緒に対処していくしかないですね
夫婦の山の乗り越え方を見つける機会と思って、頑張ってください(>_<)💦
-
さくら🌸
ありがとうございます( >_<)乗り越えます!
- 7月12日

ゆたん
私の旦那と全く同じです!!
ちょうど1年前に同じことありました。
ぷぅさんのことが心配です。😭
辛いですよね、、😭?
みなさんおっしゃっているように、
相談されることが大事です😭
でも、滞納する人って
まだ他のことも滞納してる可能性大です!
私はこの一年で他にもたくさんでてきました。もちろん主人のお小遣いなしです(笑)
今は他のことで上手くいかなくて別居してます。お金にだらしない人はいろいろと問題ありです😆。
-
さくら🌸
母もお金にだらしない人はだめだと言っていました(-o-;)
- 7月18日
-
さくら🌸
他に何かないことを願います。母には借金ないよね?と心配されました。旦那はないと言うので信じるしかないです。お子さんがいるのに別居は辛いですね( >_<)
- 7月18日
さくら🌸
身辺調査とかかな?と思ってしまいました。
あんず10944
仕事とか収入のことですかねぇ、。。
払える能力はありすよね?てきなかんじかと思います。。。
うちも国保で国民年金に加入してます!
督促無視を続けると財産差し押さえとかされちゃうので早めに行ってください!?
さくら🌸
早めに払います!旦那は会社の給料から引き落とされてると思ったなんて言いますが催促状はきていたはずだし嘘ですよね。
あんず10944
社会保険に加入してないことはご主人もわかってるはずですし、引き落とされてると思ってたなんて嘘っぽいです。
さくら🌸
ですよね!旦那の会社は給料明細がなかったみたいです。先月結婚したので今月から明細を出してもらっています。