![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃん、80サイズの服を着ている。秋冬用にセパレートの服を購入しようと考えている。保育園ではフード禁止なので、UNIQLOのウォームパデットパーカーを検討中。サイズは何が適しているでしょうか?
生後5ヶ月で秋冬用の服を
セパレートにしようと思ってます!
今カバーオールは80を着てます!
この場合、上下80の購入で大丈夫ですか?
ムッチムチおでぶです🤣
それと保育園に通ってるので
寒くなると上着も必要なんですが
フード禁止なのでUNIQLOの
ウォームパデットパーカーにします!
これはサイズいくつがいいでしょうか?
- ぶーちゃん(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6ヶ月の頃に10kg超えてて上下80着せてました〜!
上着は大きめに作られてるので80にしましたよ☺️✨
![Saramama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saramama
同じく生後5ヶ月の
ムチムチ大きめベイビーです。
上は70〜80
下は80履かせてます!
80のハーフパンツで膝下
7分丈くらいだと足首の少し上くらいになり裾上げ不要になるので80の7分丈は保育園向きかもしれないです。
1歳過ぎるくらいまでは
ぴったりの洋服だと
「あれ?先週まで大丈夫だったのにピチピチ!」となってしまう事も多々あると聞いたので80だと少し大きいかなぁ
ってくらいなので冬物は全て80にしちゃいました!
-
ぶーちゃん
ありがとうございます!
5ヶ月になったばっかりで
約10kgあります🤣
ズボンは7分丈の方が良さそうですね☺️
80サイズ購入してみます!- 9月16日
-
Saramama
わぁ!😳うちの子も誰が見ても大きいと言われる子ですが体重自体は約8kgなのでそれよりも大きくムチムチなんてムチムチたまらなくなりそうですね🤩✨
売ってるメーカーさんによって同じ80でも裾が長かったり短かったりあるので2〜3着比べてみるのもいいかもしれないです!
保育園に履かせていく、置いておくズボンは裾を踏んでしまう心配のない短い方が安心して履かせられるのでなるべく丈が短めのを選んだほうが安心です🥺- 9月16日
-
ぶーちゃん
参考にします!
ありがとうございます☺️- 9月16日
ぶーちゃん
ありがとうございます☺️
参考にします!