コメント
ママリ
完母です😊
私は2か月すぎから薄っすら出血がありました。
生理痛の様な痛みもあり生理?って思いましたが、その後続かず💦
不安で念のためがん検診がてら相談したら、授乳中にホルモンが動きその様な事はあると言われました!
結局6か月半で本格的に生理が始まりました。
ママリ
完母です😊
私は2か月すぎから薄っすら出血がありました。
生理痛の様な痛みもあり生理?って思いましたが、その後続かず💦
不安で念のためがん検診がてら相談したら、授乳中にホルモンが動きその様な事はあると言われました!
結局6か月半で本格的に生理が始まりました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
旦那22日に咳や喉いたなど発熱、次の日解熱 息子アレルギーで長く鼻水、21日くらいから悪化して耳鼻科で副鼻腔炎と言われた。 23日から発熱、24日夜急に上がり救急にてインフル陰性、 私が10/2416時頃から自分が発熱37.…
産後1ヶ月、完母、悪露終わっている 今日16時くらいに便秘で踏ん張ったあと赤い血が少量出てきました(拭いたら着くくらい) 現在23時、今もトイレに行ったら血が着きます 生理が始まったんですかね?💦 完母は生理開始が…
新生児の保湿は何が良いのでしょうか… 産院では保湿いらないと言われていざ産んで助産師さんが色々お世話してくれていますが足や顔周りのところがひび割れて赤くなっています💦 おすすめの保湿剤あれば教えてください…😢 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
narimi
お返事遅くなりすみません💧
なるほどです!ホルモンのせいなのですね!ありがとうございます☻