※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらやき
妊娠・出産

実母の産後の手伝いについて悩んでいます。里帰りはしないです。義母に頼りつつ、自分たちで頑張りたい考えです。母に伝える方法を相談したいです。

実母の産後の手伝いについて、どうするのが一番良いのか悩んでいます…。里帰りはしないです。
長文で申し訳ないですが、ご意見いただきたいです。

まだ18週でかなり気が速いのですが、母から産後の手伝いについて頻繁に連絡があります。
「あまり手伝えることはないかもしれないけど必ず行くから!」と。10日くらいのつもりらしいです。
母は割と思い込みが強い方だと思いますが、毒親などではなく、愛情いっぱいに育てられたと思います。しかし子離れができていないと感じています。
(大学で実家を出てから10年以上経っています。実家は父と母と兄の3人で寂しいのもあるのかと…)

実家からは新幹線や特急など乗り継いで6時間程かかります。一方義実家は車で15分の距離です。
義母はとても良くしてくれますが干渉するようなこともなく、「困ったときはいつでも言ってね!」というスタンスでいてくれています。

私の気持ちとしては、
・もちろん母に孫を早く見せたい気持ちはある
・手伝ってくれるのは有難いが、夜など家族だけの時間も欲しい(母の場合は泊まりが必須)
・母が夫や義母に対しても人見知りというか若干よそよそしく、全員が気を遣うことになると思う(もちろん母にとってもストレスになると思う)
・義母に頼ると言えば母は絶対に拗ねると思う
・私も産後のイライラで母にキツくあたってしまうかもしれない
・母は決して体力があるわけでも要領がいいわけでもない
…といった感じです。

今は「コロナでどうなるか分からないけどね〜」と濁しています。
私的には一番平和に過ごせるのは、
・基本は自分たちで頑張って、困ったときは義母に頼ったり自分たちの食事はデリバリーなどにする
・赤ちゃんが外出できるようになったら私が実家に行く
と思っているのですが、どう伝えたら納得してくれるでしょうか?キッパリ言えない私も悪いのですが、母が落ち込む気もして…

第一子で産後の大変さも分かっていないのですが、自分たちだけというのは難しいのでしょうか?
夫も家事は一通りできますが、仕事の帰りは遅いです…

まとまっていなくてすみません。
ご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

新米ママ

お家は戸建て、マンションかわかりませんが余っている部屋はないのでしょうか?
あるならそこで寝泊まりしてもらうのが良いかと思います。産後は本当に睡眠出来ませんし、思っている以上に辛いと思います(大変という意味で)、そして産後体がまだ元に戻らないので寝たきりが良いと思いますよ😅
実母が来てくれるなら、来てもらって夜ご飯の支度までして後は別々にってお願いするのが良いと思いました!
朝は少し仕方ないとして、夜は何時に帰ってくるからそこからは夫婦の時間、家族の時間も欲しいからって伝えたらどうでしょうか??

  • どらやき

    どらやき


    アドバイスありがとうございます!
    家はマンションですが、一部屋空いています〜!母の性格からしても、夫婦+母の空間より部屋でゆっくりしてもらう方が良いかもしれません😊
    もし手伝いに来てもらうなら、夫婦の時間も欲しいって素直に言ってみようと思います!

    そしてやはり産後はかなり大変なんですね…😣自分たちで頑張るって甘く考えていたかもしれません。。夫とも話し合ってみたいと思います!

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

コロナがあるので産後の1ヶ月健診が無事に終わるまでは、県外の人との接触を避けるように病院から指示があった!と言ってしまってはどうでしょうか?

正直はじめての出産育児で大変かとは思いますが、それを分かった上でデリバリーやネットスーパーを上手く利用したり、旦那さんが協力してくれたりするのであれば、時々義母さんに助けてもらったりして十分やっていけると思いますよ😊

義母さんとの仲はどうですか?文章読んだかんじだと普通に良好そうなので、同じようにコロナがあるので〜と説明して、その間は何かと頼る事になるかもしれませんがよろしくお願いします。ってきちんと伝えておけば義母さんもある程度心構えしておいてくれるような気もします✨

  • どらやき

    どらやき


    アドバイスありがとうございます!
    コロナを理由にするのが一番角が立たない気がします…。冬にまた波が来ると言われていますし…(収束することを祈るばかりですが😭)
    母も高齢のため、コロナが収まっていなかったら母を守るためにもちゃんと断らなければいけないですね。

    義母との関係はありがたいことに、とても良好です😊夫婦で協力して、それでも手が回らないときは頼りたいです。

    ただ、私の母への罪悪感が拭なさそうで😂そんなこと言ってたらなにも決断できないのは分かっているのですが…。夫とも話し合ってみます!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬はコロナもインフルもあるから怖いですよね💦

    そうなんですね✨私も1人目の時は義母に産後お世話になり、食事を作ってくれたりと助かりました😊
    うちの母もあまり頼ってくれないから寂しいわ〜!って言ってましたが、私の性格が元々母を頼らないので母も分かってくれていると思います😂
    でもその後も育児は大変な事続きなので、お母さんには後でお願いするね!って言ったら良いと思いますよ😆

    上手く話ができるといいですね☺️

    • 9月15日
なな

一人目の時、実家に里帰りしました🏠

正直、母にイライラしてしまうこともありましたが、それ以上に助けられましたよ🌼
また、我が子を愛おしそうに抱いている母を見て、″少しは親孝行できたかな?″と思うこともありました。食事や洗濯などの家事、精神的なサポート含め、里帰りして良かったと、心から思っています!

ただ、友人から、里帰り中母親とケンカした…かえって疲れた…等という話も聞いたことがあるので、一概には言えないですよね☺️

もしお母さまからのサポートを断りたいのであれば、「コロナのこともあって、産院の先生から、産後しばらくは県外の人には会わないよう言われたんだ😢」等と言うのも、一つの手かな?と思います。

  • どらやき

    どらやき


    アドバイスありがとうございます!
    里帰りされて、やはり身体的にも精神的にも助けられたんですね😊
    私も里帰りにしたらこんなに悩むことはなかったのかな?とも思うのですが、実家が遠く夫ともなかなか会えなくなってしまうため、今の場所で産むことにしました😣

    割と色んなことを気にして疲れてしまう性格なのですが、実際産後になったら赤ちゃんのことでいっぱいで、小さなことは気にしなくて済むかもしれません🤔
    やはり赤ちゃんを抱いて欲しいという気持ちはすごくあります☺️

    • 9月15日
ジュニアまま

里帰りしないで親にも頼らずに過ごされてる方もいるので一概には言えませんが、産後の体調は人によってバラバラですので家事をやってくれる人がいればいいかなと思います。私としては旦那さんが育休とってくれるならいいかな?と思います。
私は里帰りしましたが私は赤ちゃんのお世話のみでご飯があったりご飯やシャワーの間見ていてくれるのが助かりました。なので私は赤ちゃんのお世話を手伝ってもらったりする必要は無かったです。
また産後のイライラはコントロールが難しいので旦那さんに向いてしまうかもしれませんしお手伝いに来てくれた方に向いてしまうかもしれません。
私なら産後イライラして当たっちゃうと思うから仲悪くなりたくないから落ち着いたら行くねって言うかなと思います🤔

j

産後3週間手伝いに来たんですが、私は後悔してます。なぜなら、ご飯の準備、家事はほぼ私がやってたからです。手伝いに来ると言ったのに上の子の相手だけして、疲れて機嫌悪くなって旦那の悪口を散々言ってブチギレで帰って行きました。もうほんとにストレスでした。もし手伝いに来てくれるのであれば、きちんと話し合ったほうがいいです。何を手伝いしてくれるのかとか。あくまで私の意見ですが。

ママ

産後泊まりで1週間ほど来てもらいましたが、助かりました(笑)

私の母は、家事が苦手なので、日中は、ほぼ家のことはできませんが、

沐浴も手伝ってくれて

夜、ミルク後1時間しか立ってないのに泣かれる地獄‥そこだけは、母の出番だ!とミルク以外の時間、夜中ずっとあやしてくれてました。オムツも変えてくれて…

リビングで母と赤ちゃんと私の川の字で寝ました。

旦那は、仕事で7時から24時まで帰ってこないのと、寝たら爆睡、ちょっとやそこらの音では起きないので寝室で一人寝てました。

イライラもしましたが、日中何もできない母にあたってしまいましたが、おかげで赤ちゃんにイライラすることなく、産後1週間のりきれました。

母が帰ったあとは、地獄でしたね…寝てたら可愛いのに💓泣いたら怪獣。

りんご

ウチは実家は新幹線の距離、義実家は電車で40分程度の距離でしたが、結果義母に数日頼るだけで乗り切れましたよー!

実母に来たいと言われていましたが、田舎のため家族に止められたんでしょうね、こっちが都会なので。当時県で一人もコロナ出ていなかったので、第一人者になろうもんなら村八分にあったでしょうし(゚o゚;;

まず食事は宅配を入院中に手配。ご飯炊いて適当に豚汁とか大量に作っておけば生活できます。

お世話については、正直義母にお願いしている時も色々気になってしまったので、私は自分でやるのが合ってました🙆‍♀️来てもらったのも2回くらい、1日3-4時間くらいです。家の掃除とか、見られたくないものしまわなきゃとか逆に気を遣って疲れました笑

旦那さんが帰ってきてご飯お風呂が済んだ22時〜1.2時まではお世話交代して仮眠を取れていたので、体力面は乗り切れました。

旦那さんの協力体制を事前に話し合えてるなら、サポートなしでもどうにかなります!頑張ってください😆