※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷん
子育て・グッズ

保育園での悩みについて相談中。泣きっぱなしで食事も少ない。仕事復帰も不安。乗り越え方を教えてほしい。

9月1日から保育園に通っています。
初めの1週間は9時から11時まで、2週間めは12時までで
3週間めの明日から14時半までの予定が
保育園の給食を食べないことから今週も12時までに
変更になってしまいました…😔
預けている時も泣いてる時間が多く、連絡帳にもずっと泣いていましたと記入されてます😔
お茶も1口ほどしか飲まないみたいです…
10月から仕事復帰予定ですが不安でいっぱいです…
保育園にもいつか慣れるとはわかっているのですが
焦ってしまいます😔
旦那には「ずっと泣いているの?可哀想」と、しきりに言われるので相談できず……
皆様どのように乗り越えられましたでしょうか??
よろしければコメントお願い致します😭

コメント

マリ

うちは泣くことなく慣れたのですが、やはり本人は泣きはしなくても不安があったようで給食を最初はあまり食べなかったようです😥水分が充分取れていれば預かってくれると思いますが心配ですよね💦
でもこればかりは保育士さんとお子さんの信頼関係が出来上がるまでは待つしかないと思います。あとはママが不安な表情でいると子供も敏感に感じ取ってしまうので、泣いていても保育園では毎日明るくバイバイして、お迎えしたあとはたくさん抱っこなどして安心させてあげた方がいいかなと思います。
私は帰ってきたあとやお風呂などで今日は保育園どうだった?楽しかった?とまだ会話も成り立たない1歳からずっとお話ししてました。その時も保育園は楽しいところ、たくさんのお友達と遊ぶところという感じで伝えていました。

あと保育園の給食の形状や固さなどが家で食べてるものと違ったりしても食べなくなるので、その辺を保育士さんに確認して家でも固さ大きさなど近づけるようにする。またはこうやったら家では食べるんですよ〜みたいなことを話されてもいいと思いますよ💦私の息子は白ごはんをそのまま食べることが嫌いなのですが、家ではおにぎりにすると少し食べるんです〜と話したら保育園でも小さなおにぎりにしてくれました。
家で泣いた時にこうやったら泣き止むとか、こういうものが好きというような情報も保育士さんは助かるみたいなので、そういったことも保育士さんと話されてみてもいいかと思いますよ😊

  • ぷん

    ぷん

    親切なご回答ありがとうございます!
    そうですよね…保育士さんとの信頼関係ができ上がるまで待つしかないですよね😭すごく頑張って接していただいているので、申し訳なく思ってしまっています😔😔

    お見送りのときは出来るだけ笑顔であっさり(笑)しているつもりですがやはり不安も出てしまっているかもしれないです…明日から気をつけてみます😭😭

    なるほど!やはり声掛けは大事ですよね!不安が滲み出て無口で家に帰っていたことに反省致します😭食べ物の形状なども聞いてみて、連絡帳にも泣いた時のあやし方等事細かに記載してみます🌸🌸

    とても分かりやすく、親身になっていただいて涙が出てきました…頑張ってみます!本当にありがとうございます😭!!

    • 9月15日