![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園について教えてください。娘がコミュニケーションを取りたがるので、一時預かりも検討中です。幼稚園に通う予定の子しか参加できるのでしょうか?
プレ幼稚園について…
初歩的な質問で申し訳ありません。
妊娠中の下の子の育休が明けたら、上の娘と下の子、一緒に保育園に入れる予定なので、幼稚園に通わせる予定はありません。
プレ幼稚園というのは、その幼稚園に通う予定の子しか参加?できないのでしょうか?
娘が、だいぶ他の子とのコミュニケーションを取りたがるようになったので、定期的に保育園の一時預かりを利用しようかなと思っているところなのですが、幼稚園も良いなあと思いまして…
幼稚園についてよく知らないので、お優しい方教えていただけるとありがたいです💦
(批判はなしでお願いします。)
- きい(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
娘を行かせてる園のプレの説明です。
【先生や友達との遊びを通して幼稚園に慣れ、就園前の不安を少しでも解消していく。
前半・・集団生活に慣れる
後半・・年少に上がるための準備期間】
私は、入る気がないのでしたら遠慮して欲しいなって思います。きいさんは希望してない園でも、他の方は入れたいって思ってる方もおられます。そういう方々の枠を奪うリスクがある行為になってしまう可能性もあるからです。
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
その幼稚園によりけりだと思います。
娘がプレに行っている幼稚園では、コロナの影響で、海外に住んでる子が日本に帰ってきていて、落ち着いたら海外に戻る予定だけど、戻るまでプレに通っています。
娘も、そこは第2希望の幼稚園ですが、幼稚園の先生にはそのことも伝えていて、プレに通うことを許可してもらっています。第1希望の幼稚園になっても来年の3月まではプレに通う予定です。
第1希望の幼稚園は、去年プレの抽選があり、落ちて通えませんでした。そこは年少にあがる子のみプレに通えます。
行きたいと思っている幼稚園にこういう理由でと相談してみるのがいいと思います。
-
きい
コメントありがとうございます!
なるほど。そうなのですね!
多分私の理由だと突き返されそうな気がするのでやめておきます!
とっっても初歩的な質問になってしまい、お恥ずかしいのですが…
幼稚園のプレっていうのは、3年保育だと何歳からなのでしょうか?😔💦
3年保育だと、3歳になってる4月から入園OK、ではないのでしょうか😫?
来年度1年間、もし幼稚園に通わせてあげられるなら、それも良いなあ…と思って😔💦- 9月15日
-
ゆこ
幼稚園は3年保育だと3歳児からなので、子供が4月1日現在3歳になっている子供が入園できます。なので、来年の4月に入園する子は来年の4月1日時点で3歳になっている子です。プレはその1年前なので、来年の4月1日時点で2歳になっている子ですね😊
うちは、3月生まれなので来年の4月から年少さんですけど、きいさんの娘さんは1学年下なので、プレの年ですね😊- 9月16日
-
きい
お返事ありがとうございます😊❣️
ゆこさんのお子さんは3月生まれなんですね❣️なるほど!!スッキリしました🥺✨
ママリで幼稚園の申し込みしなきゃとか最近書いてる人がチラホラいらっしゃって、2歳◯ヶ月って書いてあるの見て、てっきり同学年かな?!もう申し込みなのかな?!てことは来年には殆どの子が保育園・幼稚園行くってこと?!あれ?!ウチだけ家庭保育?!💦って、焦っちゃって😭💦💦
安心しました😣❣️
ありがとうございます!!- 9月16日
きい
コメントありがとうございます!
保育園のことばかり考えていたので、プレ幼稚園というのがどういうものなのか、よく知らなくて。
教えていただきありがとうございます!
3-613&7-113
娘を他者と触れ合わせるのに、支援センター・児童館・園庭開放など同じくらいの子が集まりそうな場へ積極的に連れ出しましたよ😊
きい
お返事ありがとうございます!
児童センターは、よく行ってたのですが、どうしてもママたちのお仕事復帰の関係で、2〜3歳くらいの子があまりいないので、他に何かないかなあと探していまして😣
いつも公園ばかりなんですが、公園に行くと、他の子が気になるようで、一緒に遊びたがるので、集団生活の体験?をさせたいなあと☺️
園庭開放と一時預かりは、コロナで避けてたんですが、今度利用する予定です😊!
幼稚園で、未就園児向けの幼児教室があると最近知って、来月申し込もうと思ってるんですが、その幼児教室だと月に1度しかないようで、プレだともっとたくさん行かせてあげられるみたいなので、どんなものなのか気になって💦
私自身幼稚園育ちだったので、幼稚園経験させてあげたいなぁ〜って思ってしまって😂💦(就業時間的に保育園じゃないと無理なので…)
プレは志願せず、未就園児用の幼児教室に連れてってみます😊
ありがとうございます!