
義父母の言動に困惑しています。引っ越しについての意見が異なり、孫に会えなくなることを心配しているのか、息子を支配したいのか悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
義父母がよく分かりません。
旦那が農家になり今年の9月いっぱいまで義実家でお世話になってます。
義父から旦那に「実家に住むなんて世話のかかる子や、早く出ろ」と度々言っているにも関わらず、アパートに引っ越すと義父に話すと「お金もないのに無理、家に居ろ」と引っ越すことに口出しされます。
義母も同じ感じです。
孫に会えなくなるのがさみしいんですかね、それとも息子を支配下に置いて置きたいんですかね。
これはどうするのが正解ですかね?
- 23ママ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

せな
22ママさんが嫌でないならそのまま同居で良いんだと思いますよ。
単に何か口出さないと気が済まないんだと思います💦
私ならイラッとするので、そうそうに出てきますね。無理って言われたら、あなたたちが出ろとおっしゃるので家族で頑張りますと返してしまいそうです🤣

みなとちゃん
無視してアパートに引っ越し多忙がノンストレスですよ😅
-
23ママ
絶対アパートのほうが精神的にいいですよね!ありがとうございます!!
- 9月15日
23ママ
口出さないと気が済まないはわがままですよね、、
ありがとうございます!!